バルセロナ旅行記も長くなってしまいましたがようやく終わりました。
最後に、バルセロナで買ったおみやげたち。
まずは食品関係。
スーパーでポテトチップス2種類

チョコレートをいくつか。
こちらはスペインのメーカー。味はいまいちかな。。

外国製は美味しかった(^^;



バルセロナのお土産で定番の缶詰。
これはカタルーニャ広場にあるEl Corte Inglesというデパートの地下食品売り場で購入。
マテ貝

レバーパテ

タラの水煮

レバーパテ以外はまだ食べていないので、早めに食べなくちゃ
旧市街にあるCasa Gispertというお店では、お菓子と瓶詰の調味料を

左のビスケット風のお菓子、ピスタチオが入って美味しかった~。
小分けではないので、自分用。
瓶詰はXATOソースというトマトベースのオイルソース。

パスタや魚介類の炒めものにピッタリ。
このお店でおススメされたオリーブオイルも。

スペインのオリーブオイルは、バゲットやサラダでそのまま食べるのがおいしいらしいんだけど、
普段はパスタとか炒めものに使うので、それにおススメは何ですか?と聞いたら、
こちらを教えてくれました。
伝統菓子のトゥロン

すごい固いです。なかなか減らない。。
Buboのチョコレートはプレゼント用に

小物類は、陶器の鏡。これはカタルーニャ音楽堂そばのお店で一目ぼれ~

これも一目ぼれのお皿。カテドラル前の広場のお店で。

もう一つ買ったんだけど、パッキングが悪かったみたいで、割れてしまいました(T T)

二日酔いでのパッキングはだめですね。。。
きれいに(?)割れたので、接着剤でくっつけて、小物入れに使ってます。
ガウディ関係はなぜかトカゲばかり。
トカゲの置物はプレゼント用

左のピンバッジはサグラダ・ファミリアのショップで、右二つのマグネットは街中のお土産屋さんで。

スプーンとマグネットは、キオスクで購入。

マグネットがたくさん増えました。
左上の猫さんは、鏡を買ったお店で。

あと、ガウディぽいデザインのスマホケース。

これは、買おうかどうしよう三回迷って、結局空港行きのバスに乗る前に購入。
やっぱりかわいいし、買ってよかったー
スーパーで見つけたランチョンマット

KOKUAというバレエシューズのお店では、黄色がかわいい一足

旧市街のCALCATS CUBEDOというお店で皮のブーツを購入。
これはかなりお気に入り~

カサ・ミラのプレミアムチケットを購入するともらえる本。

中身はカサ・ミラの紹介。

本関係はこれだけ。本屋さんとかものぞきたかったな。
あとは、ドーハの免税店でチョコレート。

カカオ・サンパカのあてが外れたので、あわてて職場用のお土産にチョコレートを。
スイス、行ってないけどリンツで。安心のおいしさなのでまあいっか(^^;
雑貨も食べ物も、気に入ったものにたくさん出会えました~
最後に、バルセロナで買ったおみやげたち。
まずは食品関係。
スーパーでポテトチップス2種類

チョコレートをいくつか。
こちらはスペインのメーカー。味はいまいちかな。。

外国製は美味しかった(^^;



バルセロナのお土産で定番の缶詰。
これはカタルーニャ広場にあるEl Corte Inglesというデパートの地下食品売り場で購入。
マテ貝

レバーパテ

タラの水煮

レバーパテ以外はまだ食べていないので、早めに食べなくちゃ
旧市街にあるCasa Gispertというお店では、お菓子と瓶詰の調味料を

左のビスケット風のお菓子、ピスタチオが入って美味しかった~。
小分けではないので、自分用。
瓶詰はXATOソースというトマトベースのオイルソース。

パスタや魚介類の炒めものにピッタリ。
このお店でおススメされたオリーブオイルも。

スペインのオリーブオイルは、バゲットやサラダでそのまま食べるのがおいしいらしいんだけど、
普段はパスタとか炒めものに使うので、それにおススメは何ですか?と聞いたら、
こちらを教えてくれました。
伝統菓子のトゥロン

すごい固いです。なかなか減らない。。
Buboのチョコレートはプレゼント用に

小物類は、陶器の鏡。これはカタルーニャ音楽堂そばのお店で一目ぼれ~

これも一目ぼれのお皿。カテドラル前の広場のお店で。

もう一つ買ったんだけど、パッキングが悪かったみたいで、割れてしまいました(T T)

二日酔いでのパッキングはだめですね。。。
きれいに(?)割れたので、接着剤でくっつけて、小物入れに使ってます。
ガウディ関係はなぜかトカゲばかり。
トカゲの置物はプレゼント用

左のピンバッジはサグラダ・ファミリアのショップで、右二つのマグネットは街中のお土産屋さんで。

スプーンとマグネットは、キオスクで購入。

マグネットがたくさん増えました。
左上の猫さんは、鏡を買ったお店で。

あと、ガウディぽいデザインのスマホケース。

これは、買おうかどうしよう三回迷って、結局空港行きのバスに乗る前に購入。
やっぱりかわいいし、買ってよかったー
スーパーで見つけたランチョンマット

KOKUAというバレエシューズのお店では、黄色がかわいい一足

旧市街のCALCATS CUBEDOというお店で皮のブーツを購入。
これはかなりお気に入り~

カサ・ミラのプレミアムチケットを購入するともらえる本。

中身はカサ・ミラの紹介。

本関係はこれだけ。本屋さんとかものぞきたかったな。
あとは、ドーハの免税店でチョコレート。

カカオ・サンパカのあてが外れたので、あわてて職場用のお土産にチョコレートを。
スイス、行ってないけどリンツで。安心のおいしさなのでまあいっか(^^;
雑貨も食べ物も、気に入ったものにたくさん出会えました~