バリ島旅行で買ったお土産
ウブドのコンフィチュール屋さんConfiture de Baliの
パッションフルーツジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/af97d8c50ffd48c4299533222de87ac6.jpg)
フルーツのおいしさがぎゅっと濃縮されていて、
あっという間に食べきっちゃいました。
もっと買ってくればよかったなー。
ヨーグルトに入れてもいいけど、トーストに塗って食べるのが一番好き。
ウブドでスリにあったあと、気分転換に雑貨屋さんでかわいいアクセサリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/db4bf43e6f561dfc0d5b0db6efacaa37.jpg)
ウブドでは、ほかにKOUの石鹸を自分用に。
自分ようなので、ラッピングしていない端っこの石鹸を量り売りで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/61c654456423bf8c1eadf599a749b88f.jpg)
ウブドからヌサドゥアに移動するときに立ち寄ったお土産屋さんで、
バリ島のマグネットを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/a168abb11e67456e7dfeb4959bf9c250.jpg)
最近、旅行した国のマグネットを集めているので、バリらしいのが見つかって良かった。
お気に入りのバナナチップも安く買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/7defd5dd8d49e4071911c501b9377f6f.jpg)
フランジバニの髪飾りは、旅行の後半に使ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/1414a977f98efafd4bfce58a4010b67f.jpg)
ヌサドゥアのコンビニで職場のお土産用にいいかなと買った
Tim Tamクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/472a4366e1724aa278cfe1f205f37ed6.jpg)
これ、開けてみたら個包装で無くて10枚くらい入りの袋が3つ入っていました・・・。
代わりに、個包装のTim Tamを別のスーパーで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/bebd6e7042fb1266927cae2fa63b1220.jpg)
バリ島のローカルフードも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/0fd31f54e4034e7999a99f0178653e82.jpg)
最終日のカーチャーターで行ったローカル向けのお土産屋さんKRISNAで見つけたコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/df35466af7989f00ad33146ae15bfb1d.jpg)
パッケージもかわいいし量もちょうどよいです。
ビンタンスーパーで見つけたKitKatのバリ島パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/82c335b599703c81108cd576e3144171.jpg)
バリ島コスメも。
ヘアトリートメントは箱買いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/2a66a64511637d496b066aefb69fc396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/29ce6d3c12f54f0fdeeea4c3d9890cf4.jpg)
左二つはネットの口コミで気になっていたMustika ratu というメーカーのもの。
ここのローズウォーターが欲しくて探したんだけど、見つけられませんでした。
売り切れ中なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/5d7d671926f534bbab825453bddd7e0a.jpg)
左はボディ用のローズウォーター、真ん中がクレンジングミルク
右側もガイドブックに必ず載っているチトラのボディローション
こちらもMustika ratuのフランジバニのボディクリーム
(商品名はBody Butter)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/47de0db092a2b1b74def612d4f16cd4a.jpg)
すごくいい香りで、シアバターが入っているからしっとりします。
ジェンガラの食器は同じ大きさで違う柄を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/fcb6ff0760394c0e0f9c0c661d3d9af5.jpg)
Bali Towelのタオルは結構いいお値段したので、一番小さいサイズにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/50513a5b8c21150a590bb7fb837a5b64.jpg)
最後に、KupuKupu Balongのロゴ入りバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/880d09c1bedec6e4daa4dfc931784313.jpg)
お部屋に置いてあったのをもらって帰りました。
増えてしまった荷物の整理に旅行の後半大活躍。
今は部屋のインテリアになってます。
お土産もたくさん買えました。
ウブドのコンフィチュール屋さんConfiture de Baliの
パッションフルーツジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/af97d8c50ffd48c4299533222de87ac6.jpg)
フルーツのおいしさがぎゅっと濃縮されていて、
あっという間に食べきっちゃいました。
もっと買ってくればよかったなー。
ヨーグルトに入れてもいいけど、トーストに塗って食べるのが一番好き。
ウブドでスリにあったあと、気分転換に雑貨屋さんでかわいいアクセサリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/db4bf43e6f561dfc0d5b0db6efacaa37.jpg)
ウブドでは、ほかにKOUの石鹸を自分用に。
自分ようなので、ラッピングしていない端っこの石鹸を量り売りで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/61c654456423bf8c1eadf599a749b88f.jpg)
ウブドからヌサドゥアに移動するときに立ち寄ったお土産屋さんで、
バリ島のマグネットを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/a168abb11e67456e7dfeb4959bf9c250.jpg)
最近、旅行した国のマグネットを集めているので、バリらしいのが見つかって良かった。
お気に入りのバナナチップも安く買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/7defd5dd8d49e4071911c501b9377f6f.jpg)
フランジバニの髪飾りは、旅行の後半に使ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/1414a977f98efafd4bfce58a4010b67f.jpg)
ヌサドゥアのコンビニで職場のお土産用にいいかなと買った
Tim Tamクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/472a4366e1724aa278cfe1f205f37ed6.jpg)
これ、開けてみたら個包装で無くて10枚くらい入りの袋が3つ入っていました・・・。
代わりに、個包装のTim Tamを別のスーパーで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/bebd6e7042fb1266927cae2fa63b1220.jpg)
バリ島のローカルフードも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/0fd31f54e4034e7999a99f0178653e82.jpg)
最終日のカーチャーターで行ったローカル向けのお土産屋さんKRISNAで見つけたコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/df35466af7989f00ad33146ae15bfb1d.jpg)
パッケージもかわいいし量もちょうどよいです。
ビンタンスーパーで見つけたKitKatのバリ島パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/82c335b599703c81108cd576e3144171.jpg)
バリ島コスメも。
ヘアトリートメントは箱買いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/2a66a64511637d496b066aefb69fc396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/29ce6d3c12f54f0fdeeea4c3d9890cf4.jpg)
左二つはネットの口コミで気になっていたMustika ratu というメーカーのもの。
ここのローズウォーターが欲しくて探したんだけど、見つけられませんでした。
売り切れ中なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/5d7d671926f534bbab825453bddd7e0a.jpg)
左はボディ用のローズウォーター、真ん中がクレンジングミルク
右側もガイドブックに必ず載っているチトラのボディローション
こちらもMustika ratuのフランジバニのボディクリーム
(商品名はBody Butter)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/47de0db092a2b1b74def612d4f16cd4a.jpg)
すごくいい香りで、シアバターが入っているからしっとりします。
ジェンガラの食器は同じ大きさで違う柄を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/fcb6ff0760394c0e0f9c0c661d3d9af5.jpg)
Bali Towelのタオルは結構いいお値段したので、一番小さいサイズにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/50513a5b8c21150a590bb7fb837a5b64.jpg)
最後に、KupuKupu Balongのロゴ入りバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/880d09c1bedec6e4daa4dfc931784313.jpg)
お部屋に置いてあったのをもらって帰りました。
増えてしまった荷物の整理に旅行の後半大活躍。
今は部屋のインテリアになってます。
お土産もたくさん買えました。