5:30起床で、朝早いと有名なボート部と寮前で出くわすという体育系な1日でありました。医大生・たきいです。
目的地はここ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/fad2373d669239c0d2043447803f1075.jpg)
渡良瀬遊水地!
6年生でエンデューロというロードバイク耐久レース団体戦に出ようという話が出てているのでその練習です。
「たきいはパワーはあるから心肺機能向上を目指しなさい」
とコーチ(同級生)から指導が始まったので頑張ります。
アップで1周してから、1hのLSD。
ここまでは「最後の1周ペース落ちちゃったね」とかスカしたことを言ってましたが、2セット目で事件発生。
ケツが痛い
サドルにケツをつけられなくなりました。
「あぁ〜」と叫びながら惨めな私に、
「あそこまでにしよう」
とスチューデントドクターストップ(同級生)がかかったのでしばし休憩。辛いからググってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/ce8cf74d1e683c6a3167e79b966196b7.jpg)
みんな悩んでるんや。ケツ痛の仲間たちよ。笑
https://matome.naver.jp/m/odai/2139807938882059901
このサイトでお勉強したところ、フォームが「誤った例」に近いことが判明。前傾過ぎたんだ。猫背気味を意識。
「骨盤を立てる」ことを学びました。もうちょい後ろめに座るのが正解みたいです。渡良瀬遊水地はプロっぽい人がたくさんおられたので終始キープレフトでしたが、たしかに皆様方いいフォームしておられる。勉強になります。
おうちに帰ってきて、自分の臀部を触診してみると、坐骨結節より腹側に圧痛を認めました。整形で習った坐骨結節の大切さ。確定診断、フォームの誤り、であります。笑
(後輩経由で「勉強しろ!」という有難いお言葉をいただいた人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)