上東区 保健環境通信

上東区における、健康増進活動、資源リサイクルやゴミ問題への取り組み状況等を、できるだけリアルタイムでお知らせします。

2013.9/09~9/16 行動記録

2013-09-17 02:43:00 | 区活動報告
2013.9/09~9/16 行動記録

行事対応:
今週はなし

区内業務:
・発電記録 : 
9/09(月):・ブログメンテ
       ・市役所出向
        (表彰者推薦書提出、消火栓設置協議)
       ・消火器処分手配
9/11(水):・アルミ缶回収 1.5ケース
       ・役員会議
       (社協会費領収書作成他)
9/15(日):・ダンボール回収(軽トラ×1)
9/16(月):・育心寮台風対応メンテ
       ・敬老祝い金配布
       [評議員、民生委員との共同)

9/15 台風18号 山梨直撃の予報あり。
雨も激しく降っている。暴風が吹き荒れる恐れもある。
「台風のときこそ、建物の弱点を知る絶好のチャンスだ」

6月に行った屋根塗装や軒樋改修の効果確認と台風対応のため育心寮に出向。
まずは外回りをチェックする。
案の定、西側通路は湖状態であった。
溜めマスの蓋を半開きにして水の道を確保すると、ほどなく湖状態は解消した。

育心寮の看板は1点吊りだから、風が吹くとパタパタと揺れ動く。
支持点が壊れたり、看板本体が割れたら大損だ。
という訳で、玄関を開けて、「育心寮看板」を屋内に収納した。

室内に入り、以前雨漏りをしていたところに直行、乾燥状態を確認してまずはほっと一安心。
続いて、北側の窓へ。
真ん中の窓付近がびしょ濡れ状態であった。


窓の閉め忘れだったのかと思ったが、カーテンが濡れていないことからそれはないなとすぐ気付く。
ともかくびしょ濡れ状態を放置するわけにはいかないので、ばけつとありったけの雑巾を用意して、水気のあるところを拭きまくった。
あらかた拭き終わったところで、他に問題箇所がないかチェックに向かう。
ありがたいことに、他に雨で漏れている所はなかった。
正確には、発見できなかったと言うべきだろうか。

これで落ち着いて原因究明ができる。
再び、件の窓辺に戻る。

窓を開けてみたら、雨が入り込んだ原因はすぐ判明した。
言葉よりも絵にした方が一目瞭然だ。

原因はわかったが対策をどうするかが問題。
サッシを最新のものに取り替えればよいのだが、資金難の区財政ではすぐにという訳にはいかない。
とりあえず安上がりの対策を講じて様子を見ることにした。
対策内容については、うまくいったら報告することとしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする