おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 新月
- 朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。
- 金盞花香し
- 七十二候の一つ(57候)。
- ドラフト記念日
- 1965(昭和40)年、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開かれた。
- 蓮根の日
- 茨城県土浦市で1994(平成6)年のこの日に全国の蓮根産地が集まって開催された「蓮根サミット」で制定。
- 将棋の日
- 八代将軍徳川吉宗がこの日を「お城将棋の日」と定め、御前対局を行わせたという史実に基づき、日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定したもの。
- いなりの日
- 日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。
- 国産なす消費拡大の日
- 4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。
さっ、美しい紅葉の続きをば・・・・・
当麻寺奥の院にて
素晴らしいね、このさくらちゃん
なんか、写真がぼわ~~として、綺麗じゃないね・・・
カメラのせいかな??
掃除してあげようっと
サザンカですかね?
写りの悪いんは、天気のせいかな~?
そないに脱皮しにくいところを選ばんでも・・・
続く・・・
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20081117