おはようございます!
今日は、何の日??
- 世界計量記念日
- 「メートル条約」締結125周年を記念して2000(平成12)年から実施。1875年、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結されました。
- 東京国際空港開港記念日
- 1978年(昭和53年)の今日、新東京国際空港(成田空港)の開港式が行われたことに因む。
- ローマ字の日
- 日本語のローマ字表記にはヘボン式と日本式とがある。日本式のローマ字を主張しローマ字国字論を展開した田中舘愛橘(たなかだてあいきつ)の命日が、1952年(昭和27年)5月21日。これを区切りの良い20日にずらしてローマ字の日として、日本ローマ字社が1955年(昭和30年)より実施。
- 森林の日
- 岐阜県の美並村など、村名の頭に美の字がつく10村が「美し村連邦」(うましさとれんぽう)を建国するにあたり、10村に関わりのある森林を再認識し、その建国を記念して制定した日。日付は、森林は木が5つなので5月。木の画数は4なので5×4で20日。新緑の美しい5月20日とした。
- 東京港開港記念日
- 1941年(昭和16年)のこの日、東京港が外国貿易港としての指定を受けたことに由来する。東京みなと祭が開催。
- マージャンの日
- (毎月第3木曜)
プロ野球交流戦
日ハムが息を吹き返してきました^^
もともと力のあるとこやさかいに・・・・・やっと、単独最下位から脱出
どこまで上がってくるかな??
阪神は??
負けたのか???
雨がしとしとと降って・・・・
梅雨も、もうじきかな??
アジサイちゃんも、そろそろ
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090520
たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/
(たこむすめドッと混む)