たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

5月29日・・・”10!

2010-05-29 04:57:10 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

エベレスト征服記念日
1953年(昭和28年)、ニュージーランドの登山家、エドモンド・ヒラリーとネパール人のシェルパ・テンジン・ノルゲイの2人が、世界で初めてエベレスト(チョモランマ)の頂上を極めたことを記念して設けられた日。
こんにゃくの日
「5」「2」「9」を「コン」「ニャ」「ク」と読む語呂合せから、日本こんにゃく協会とこんにゃく栽培、生産者が1989年(平成元年)より制定したもの。こんにゃくの作付けが5月に行われるという意味合いもあるという。この日は「ぐんまこんにゃく祭り」などが開催される。
呉服の日
「5」「2」「9」を「ゴ」「フ」「ク」と読む語呂合せから各呉服店などで「もッと和服を着ましょう」とPRを行なうために全国呉服小売組合総連合会が制定。ちなみに「きものの日」は11月15日。

 

こんにゃくの日ですね^^

砂降ろしやさかいに、食べとき・・・・とおばあちゃんに言われて、あんまり好きやなかったけど、食べさせられてましたわ

 

今は、結構美味しく料理してくれてますから、好きです^^

あの、さしみコンニャクは特に好き

今日も、食べますかね

 

しかし、もうじき6月やのに、この寒さ・・・・・なんでっか???

たこむすめがカキ氷を始めたら、寒くなる

ジンクスは、残ってましたね^^

 

さっ、今日もアジサイ・アジサイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっ、週末の土曜日!

早朝ポスティングの日です

 

行ってきま~~す

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090529

 

 

たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

(たこむすめドッと混む)