おはようございます!
今日は、何の日??
- 新年宴会
- 1874(明治7)年から1948(昭和23)年まで行われていた、天皇が豊明殿に出御し、皇族・大勲位・親任官・勅任官および外国使臣を召して宴を賜った儀式。民間でもこれにならって、この日に新年を祝う会が行われるようになった。
- シンデレラの日
- 1956(昭和31)年、グレース・ケリーがモナコのレーニエ大公と婚約した日。
- 魚河岸初競り
- 各地の魚河岸で競りを開始します。 新年の初物として御祝儀相場がつけられる。
- いちご世代の日
- 「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。 高校受験を控えた15歳の世代「いちご世代」にエールを送る日。
- 初水天宮
- 水天宮の初縁日
- 囲碁の日
- 日本棋院が囲碁の普及を進めるため提唱。「1」と「5」で囲碁の語呂あわせ。
- つむぎの日
- 奄美の基幹産業である本場奄美大島紬への認識を高め、大島紬の振興で豊かな街作りを推進するため、名瀬市(当時)民がこぞって紬を着用し、その良さを再認識することを目的に、1978年からはじめられた。
新年会です^^
みなさんは、いつします???
たこむすめは、毎日が新年会・・・・
家にて、嫁と二人で美味しいやつをいただいてます
新年早々、ええのを見つけました。
桜???
例の10月さくらというのか、何と言うのか??
正月に咲いてるとは・・・・
ええことありまっせ、今年は^^
さて、配達の仕事も今日からスタート!
正月は、寝正月って感じで、睡眠もたくさんとれましたが・・・・
それも終わり、今日から現実でんな。
6日も休んだから、今日はきついかも??
筋肉痛が・・・・???
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100105
たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/
連続投稿・・・・1753日