たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

1月22日・・・・”11

2011-01-22 04:59:50 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

飛行船の日
1916年(大正5年)のこの日、国産初の陸軍の飛行船「雄飛号」が大阪と所沢間の実験飛行を行なった。
ジャズの日
JAZZの「JA」が「January(1月)」の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから。「ジャズの日実行委員会」による。
聖ビンセンチウスの祝日
聖ビンセンチウスは飲んだくれの守護聖人。 イギリスでは、この日が晴れると一年中良い天候に恵まれるとされています。
カレーの日
1982年(昭和57年)のこの日、全国の小中学校で一斉に給食にカレーが出たことを記念して。
夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し、制定。
インテリアの日
(毎月第4土曜日)

 

 いやはや、義兄が亡くなって3日間・・・・

あっという間のできごとでした。

たこむすめは、定休日と合わせると4連休したので、お客さん怒ってはるやろうな~

 

でも配達の仕事は、休まずにがんばってました^^

 

で、休みの間にちょこちょこ時間が空いたりしたので、軽トラのタイヤ交換!

 

 

かなり磨り減ってます・・・・

減りすぎ???

 

1時間ほどでできるらしいので、その間ジョギング~~

 

 

完成・・・・

こりゃ綺麗わ~~^^

 

次はいつかな??

 

 

さあ、久しぶりのたこむすめ!

お客さん来てくれはるかな~~~??

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

  

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100122

 

 

     たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1770日