たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

1月23日・・・”11

2011-01-23 04:46:07 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

年賀はがきお年玉抽選日
この日にお年玉くじ抽せんが行われる。年賀はがきは、正しくは「お年玉付郵便葉書」という。郵政により初めて発行されたのは昭和25年用のもの。
八甲田山の日
1902年(明治35年)に冬の八甲田山へ軽装で雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難したことによる。本来は冬の重装備が必要だが、指導部の無謀な判断で遭難し199名の命が失われた。
冥王星の日(撮影日)
1930年1月23日および29日にローウェル天文台(米国)で撮影された写真から後日、冥王星が発見されたことを記念したもの。冥王星の発見は同年2月18日で、こちらも「冥王星の日」とされている。
ワンツースリーの日
1月23日を「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合わせ。人生に対してジャンプする気持ちを持とうとい明るい希望の日。
真白き富士の嶺の日
1910(明治43)年、神奈川県の逗子開成中学の生徒12人が学校のボートで乗り出し、七里ヶ浜で遭難して全員が死亡しました。 この遭難は社会的事件として新聞で大々的に扱われました。この悲報に接した鎌倉女学校の教諭・三角錫子が「七里ヶ浜の哀歌」を作詞し、この歌は全国で愛唱されました。
電子メールの日
1994年(平成6年)に電子メッセージング協議会(JEMA・現Eジャパン協議会)が制定。「1(いい)23(ふみ)」の語呂合わせから。

 

1・2・3ですね^^

リズム良く一日が過ごせそうです。

 

昨日は久々の営業・・・・

休みすぎたのか??

暇でござった

 

今日は、取り返しまっせ~~

まずは、早朝ポスティングをがんばってきまっさ^^

 

さて、晩御飯シリーズ~~~

寒いので、土日に定休日の火曜日は、基本は鍋~~

 

 

大根のお鍋です。

大根と豚肉をごま油で炒めて・・・・そこへだし汁!

味付けは、醤油にお砂糖です。

 

 

 

美味しいよ^^

今晩、いかがですか??

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

  

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100123

 

     たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1771日