エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ 何をエフェクトしたい?

2019-04-27 21:28:51 | エフェクター自作改造
ミツバチを造ってみて、昔を思い出しました。エレキギターを弾き始めた頃には、真空管のアンプが欲しくて買えなくて、エフェクターも高かったので自作を始めました。

先日のクリーンブースターの記事で、クリーンを追求していましたが昔と真逆ですね。エレアコを使うのもありますが、昔ほど歪みオンリーでも無くなっている自分がいますね。

でも、ミツバチを使って弾いているとそれなりに気持ちが良いです。ブルージーな感じが良いです。ブルージーというとブルースブレイカーを意識しますが、また逢う感じですね。真空管アンプでも色々在るので、音色も変わってきます。マーシャルとフェンダーでは別物ですよね。

ディストーションでも色々ですので、楽しみが多いですね。
生ギターでもボディーの材質で、マホガニーは軽やかな音がするし、ローズは低音の利いた感じ、メープルは歯切れの良い感じとか違いがあるため何本も欲しくなってしまいます。

色々楽しみましょうの落ちでした。

エフェクター自作ネタ ミツバチ 真空管アンプ疑似

2019-04-27 20:45:57 | エフェクター自作改造


買い貯めたエフェクターキットのミツバチを製作しました。
ローゲインなチューブアンプライクなODとのことでした。試奏した感じは、正にプレクシのイメージですね。艶の乗り、軽い歪み感有りです。

大きく歪むのではありませんが、ピッキングニュアンスが楽しい感じですね。
因みにシリコンダイオードと発光ダイオードの両方入っていて、当然、ピッキングでLEDがピカピカ光ります。ここが僕の好みです。基盤に付けてしまいましたが、足が長いままチョン付けでボディー付け用にしておけば良かったですね。

使用感は真空管アンプという感じですよ。

ギターの近況 アンプ話し Trアンプ自作

2019-04-27 14:36:59 | エフェクター自作改造

トランジスター2石アンプ完成です。
10cmの自作スピーカーに繋いで、音出ししました。

音小さいです。若干歪んだ感じもあり、スモーキーアンプの方が音が大きい感じでした。

此方がスモーキーアンプをもじった灰皿アンプですが、LM386のICを使ったアンプです。

再度、次のチャレンジですね。

エフェクター自作ネタ 試験ボード増設

2019-04-27 11:35:33 | エフェクター自作改造

昼飯前に試験ボードを増設しました。右から造った順で、今回のは左の物になります。

幅は最初の物と同じく10cmで、フロントパネルの高さを1cm足し5cmにして、ボリューム用の穴を2段にしています。1個切替SWに使うのでボリュームには7個使えます。
床パネルは最初の制作時に2枚購入したMDF材が有ったのでこれを使っています。この床材はホームセンターで10cm角に切ってあって100円でした。アルミだと鉄鋸で切らないといけないのでその手間が省けました。

さて試験ボードは、もう目の前にあるだけで5個見えていますが、何個造ったか記憶にございません。多分10個は越えていると思います。と言うだけ気に入っている仕様ですが、大きさ、穴の数、材料など、ああと天井を付けていたりその時の気分で制作して楽しんでいます。

直近ではブレッドボードを固定せず、四隅にずれ防止の木片を入れて交換し良くして、造った回路そのままでブレッドごと取り替えて何度も使えるようにしています。

GWはこいつで遊びます。