さて、今日の日経は・・・
ノーベル賞に日本の3氏とのトップ記事、すごいな日本もとの感想です。
でも私は26面の半導体メモリー下落基調鮮明にが気になりました。
今でも、SDカードは十分に安いと思っているのにこれ以上下がるの
でしょうか???
この間ドスパラで800円程度のMicroSD2Gを安い!と思って買いましたが
まだ下がるの?
もう、HDDとかブルーレイよりずっとメモリーのが良いのではと
思ってしまいます。
原油等原料も下がってきているようですから、他の色々なものも
価格が下がってくれると貧乏人にはありがたいのですが。。。
給料も上がる見込みないし
でも実際に景気悪くなって需要が減って、価格がやすくなって企業は
儲からずに給料が減って、また消費が減ってデフレスパイラルの基調
になるのではと考えてしまいます。
昨日もカキコしましたが、どこかから地球環境保護の思想が植えつけられ
て消費社会に警鐘をならしているのではないでしょうか。
ノーベル賞に日本の3氏とのトップ記事、すごいな日本もとの感想です。
でも私は26面の半導体メモリー下落基調鮮明にが気になりました。
今でも、SDカードは十分に安いと思っているのにこれ以上下がるの
でしょうか???
この間ドスパラで800円程度のMicroSD2Gを安い!と思って買いましたが
まだ下がるの?
もう、HDDとかブルーレイよりずっとメモリーのが良いのではと
思ってしまいます。
原油等原料も下がってきているようですから、他の色々なものも
価格が下がってくれると貧乏人にはありがたいのですが。。。
給料も上がる見込みないし
でも実際に景気悪くなって需要が減って、価格がやすくなって企業は
儲からずに給料が減って、また消費が減ってデフレスパイラルの基調
になるのではと考えてしまいます。
昨日もカキコしましたが、どこかから地球環境保護の思想が植えつけられ
て消費社会に警鐘をならしているのではないでしょうか。