今日は暑くも無く、運動するにも調度良い陽気でした。
サイクリングを兼ねて釣りに行って来ました。
11時過ぎに自宅を出て、海の公園に向かいます。
自宅から自転車で35分くらいで海の公園に到着
あれ? 夏休み始まっているよな??? と疑問に
思うような人出です。

海水浴している人が思ったより少ない。

海岸にはアオコがまとめて集められていました。
もしかして海の中はすごいことになっているのか???
八景島の側の磯場で竿を出そうと思い、散策します。
投げ釣りをしている、子供や家族連れがいましたが釣れている
気配がありません。
芝漁港方面に移動、こちらは常連っぽいおじさんたちがちらほら
でも釣れている気配は


結局、漁港側のシーサイドライン下の一角で竿を出すことに
しました。

最初はこんな真昼間から釣れるわきゃないと思いつつワームを
投げます。
沖目には赤潮が流れ込んでいて、あまり状況は良くありません。
赤潮の入り込んでいない、岸よりを見ていたら あれ

でかい魚が・・・
ボラかスズキと思ってよく目を凝らすと、なんと黒鯛

しかも40cm以上は楽にありそうなでかい奴です。
釣れる訳は無いと思いながらも、餌をつけて一応糸をたらしてみました。
やはり、見向きもされず・・・ 奴は去っていきました。
釣れても、3ポンドのラインじゃ絶対に上げられませんが・・・
その後、餌釣りに切り替えへちを中心に糸を垂らすと・・・・
ベラ(キュウセン)です。
一尾目はばれてしまいましたが、二尾目はサイズアップして
あげることが出来ました。

1.5Hほど釣りをして帰路につきました。
行きに比べ帰りは上りが多くちょっと大変です。
途中のお店で、よく冷えたビールもどきとピスタチオを買って
近所の公園で一杯やりました。

あーうまい

我が家のグリーンカーテンの状況です。
葉っぱが焦げたようになってしまい、ずいぶんと切りました。
その為にカーテンと呼ぶには貧弱です。

ゴーヤの実が出来ています。
でも成長しそうに無い


今日はずいぶんと涼しく、過ごしやすい一日でした。