ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

嫌いなにおい

2016年02月04日 | 日記

ネコは、ミカン科の植物の葉の油やミカンなどの皮の油などの揮発性の油が嫌いです。

いわゆる、柑橘系のにおいです。

とくに、ヘンダールとかいうミカン科の木の葉の油は、

ネコよけに効果があると大昔から言われているそうです。


ヘンダールの花(ネットで見つけた)


うちのちゃーちゃんも、みかんの皮の油を手につけて、つきだすと、

あわてて、いやがって逃げます。

先代のチョロもそうでしたから、やはり、ネコがいやがるにおいとしての効果があるみたいです。

最近では、ネコよけに、ネコの忌避物質の研究もされていますが、

ローマ時代からネコよけとして有名な、ヘンダールとかいうミカン科の木の葉からとれる香油は、

画期的な効果があるといわれています。私は見たことないですが・・・

最近はネコの方が犬より人気がありますから、忌避物質の研究も必要なくなったかもしれませんね。