以前、大分県の長湯温泉に行きました。
その途中に、「若妻の店」というすごいネーミングの店があります。
店の看板に引き寄せられて?うちの古妻と入ってみました。
若妻、若妻・・・??? どこにいるんねん?
店を見渡すと、どちらかというと老妻と昔若妻がたくさんいました。
この店は道の駅のように、地元の農家の人などが作物を持ち寄って、即売していました。
品物はいいし、新鮮だし、第一安いんです。
でも東京に持って帰るのは・・・
また、これらを送ると、九州からですから送料が相当かかって、
家に着くまで2日くらいかかるから、鮮度も落ちてしまう。
やはり買うのは止めにしました。
この店の裏に、野良ネコが何匹か住み着いているみたいです。
昔若妻の人たちが、ネコ好きで、いろいろ世話しているようです。
そこで、一眼デジカメにズームレンズをつけて、狙ってみました。
いろいろカットを撮っていたのですが、
なんと、このネコは、私へのサービスでしょうか?
やにわ立ち上がって、「しゃーない、ちょっとポーズを取ってやるか!」という感じで
伸びをしてくれました。
しつこく狙っていたおかげですか、けっこういいカットをものにすることができました。
こういうことがあるから、ネコ写真は面白いですね。