ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

相の島のネコ

2017年11月15日 | 日記

 うちの「愛の島」でのんびりするちゃーちゃん

 

先日、日曜日、NHKの「ダーウィンが来た!」で猫の特集をやっていました。

次週も続きをやるので、2週連続「猫の特集」だそうです。

先日の猫の特集は北九州の「相の島」という小さな島にすむ野良ネコの生態をやっていました。

この番組にも出てきた山根明弘さんは相の島の野良ネコを長年にわたって調査した人です。

文春新書の「ねこの秘密」で詳しく書いてありますが、7年間もこの島に通い続け、徹底的に

野良ネコの生態を調査しています。

その執念は凄いですね。さすが、京都大学の動物生態学出身の人です。

京都大学は戦後の破戒し尽くされた大学の動物学研究室をでて、お金のかからない生態観察主義に徹しました。

霊長類研究所もそうですが、伝統的に自然観察からの生き物の生態を研究することが盛んで、

世界的にも優れた実績を多数出しています。

山根さんもその伝統に則って野良ネコを徹底的に研究しています。

この本はネコ好きの人にとって感動的な本ですよ。野良ネコは本来のネコの姿を写し出しています。

ですから、野良ネコの研究は、ネコそのものの研究にもなるのです。

来週日曜日7時半からの続きも面白そうです。