絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

FNS歌謡祭

2011-12-07 23:46:45 | 嵐・歌番組
嵐ファンにとっては毎年残念な気持ちでいっぱいになるFNS歌謡祭。
今年は、‘残念’なんてもんじゃないくらいのあんまりな放送でした。

南こうせつさんとコラボした「妹」はいいにしても・・・。

「迷宮ラブソング」

あれはいったいなんだったんでしょう!?

もう、悪夢としか思えない。

葉加瀬太郎さんと宮本笑里さんとのコラボだなんて、
ぜいたくだ~~なんてはしゃいでいたら。

出だしのニノの声は全然マイクに入ってない感じ。
本人もおかしいと思うせいか、声を張ってしまって
音がブレてしまってる。

松潤、相葉ちゃん、智くんの3人は・・・。
こっちも全然声が入ってない。
智くんの声が全然しない。

心なしか踊りもずれてるような。

智くんのソロ。

出だしのタイミングが変。
声が伸びてない。
どうしたんだろう???

もうショックでショックで、
録画途中だったけど、すぐに再生しまくり。

見れば見るほど、おかしいよ~。

なんで、イヤモニ付けてないんだろ?
生演奏だから余計に合わせづらいはずなのに。
それにアレンジ変わってる気がする。
演奏が走っちゃったのかな?合わせるの難しいよね?

帰ってきた娘と一緒に何度も繰り返し見て・・・。

 *イヤモニをつけてないのはおかしい
 *生演奏に合わせるのは難しい

ということに加えて、

バイオリンの音量がハンパないorマイクの調子が悪い→自分の声が聞こえない→声を張ってしまう→音程が不安定になる

という悪循環があったのでは?という結論に。
リハーサルの時間とかもちゃんと取れてたのかな?

でも、智くんはやっぱり調子悪かったのかな~?
彼の声が出ていないと、歌全体がビシッとこないよね。

なんか、もう悲しい。
ホント、FNS呪われてる。

嵐ファンの人たちは「こんなんじゃない!」って分かっていても、
たまたまテレビで観た人は「なんだよ、こんなもんなの」って
思っちゃうんだろうなぁ。
そんなふうに思われてしまうのが悲しい。

でも、すごいなぁって思ったのは、最後まで笑顔で歌って踊った
嵐のみんな。本人たちは気づいてないのかな?って感じたほど。
そういうのが、やっぱり‘プロ’なんですよね。

お疲れさまでした。
MステSP、紅白歌合戦、楽しみにしてます!