絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

ジョンティ再訪

2011-12-28 23:24:34 | 食べること
フランス・アルザス地方のワインとお料理を出してくれる
ジョンティ、忘年会で行ってきました。

浅草橋 ジョンティ


今回は総勢6名。
なので、いろんな種類のワイン、お料理、いただけました。

ざっとあげさせていただくと・・・。

発酵きゅうり
  ピクルス風?さっぱりして食べやすい

榎さんのサラダ
  いろんな種類の野菜が入ってて、ボリュームもしっかり。
  ゆでたかぶがおいしかった。エノキダケはダジャレだそうで。

自家製ハム
  酢漬け(?)の紫キャベツ添え。歯ごたえしっかり。

自家製スモークサーモン
  黒板に‘おいしすぎる’とあったけど、まさにその通り!

豚のいろいろな部位のゼリー寄せ
  豚足、タン、耳。それぞれの味がちゃんとしておいしい。
  付け合わせのサツマイモが超うまっ!

シュークルート
  これを食べなきゃ!!っつうアルザスらしい1品。
  かたまり豚、ウィンナー、ベーコン、キャベツ、じゃがいも。
  しっかり煮込んであります。粒マスタートで。
  ベーコンがほんっとうにおいしいの~。

タルトフランべ にんにく
  これもアルザスらしいお料理。
  うす~~い皮のピザ。

タルトフランべ グラタン仕立て
  グラタンっていうか、ジャガイモ?
  止まらないおいしさ。

蝦夷鹿と果実の煮込み
  鹿!!ベリー系と煮込んであるのがぴったり。

雷鳥の肉団子
  国産…ではない輸入ものの雷鳥の肉団子。
  ご飯が欲しくなる味付け。

丸ごと焼き玉ねぎ
  皮をむくとホクホクの玉ねぎ。
  塩コショウが欲しかったかな?

自家製パンの盛り合わせ×3
  2種類あって、どっちもおいしかった。
  外はパリパリ、中はもちっ。

デザート

木苺のブリュレ バニラアイス添え
  これ、今日イチです!木苺の酸味、焦がした表面の
  パリパリな甘さ。そして、バニラアイス。
  すばらしいハーモニー

バナナのタルト プラリネ系のアイス添え
  バナナが!そのまんま!!長いまま、スライスしてあるの。
  見た目にもおいしい。

生チョコの○○(?) オレンジアイス添え
  チョコのムース?ふっわふわでついつい食べれちゃう。
  チョコとオレンジってベストマッチだよね~。

りんごのパイ包み ○○アイス添え
  おいしかった…んだけど、インパクト的に
  他のに負けてしまったかな?

プリン
  平皿にポコンポコンと盛られてる様は不思議だったけど、
  ふわっととろけて、おいしかったです。


ワイン

あんまり、ちゃんと覚えてないんですけど・・・。

スパークリング
  おいしかったです。

ピノ・グリ ジョスメイヤ
  1本目にぴったりな爽やかな白。

ゲヴェルツトラミネール
  甘くてとろんとした感じ。
  デザートにもいいかな。

ピノ・ノワール
  軽めの赤

ゲヴェルツトラミネール again
  
あとはグラスで赤をいただきました。


6人だったとはいえ、かなり食べたし、飲みましたね~。
お店の方もとても感じが良くて、楽しい時間が過ごせました