久し振りに会う女性5人グループで行きました。
江戸川区船堀には似つかわしくないような(?)
シンプルでおしゃれな店構えの串揚げ屋さんです。
自分は‘胃もたれ’とかの経験がないので、
揚げ物でもなんでも「どんとこい!」なんですが
一般的には、そろそろ揚げ物はキツい年頃なのかしら?
独断で決めてしまったものの、みんな大丈夫かちょっと心配・・・。
*****MENU*****
・新鮮野菜スティック~キャベツ、エシャロット、ナス、人参
八丁味噌、藻塩でいただきます。
・お刺身3点盛~マグロ、水タコ、(なんだっけ?)
・小鉢~湯葉にエビとかがのっててあんでとじてあった
野菜が生のままパリパリ食べてもすごく美味しかった♪
湯葉を使ったお料理も見た目も綺麗で超美味
・串あげ~大えび、牛ヒレ、ヤングコーン、しいたけのえびのすり身詰め
ハモ、沢ガニ、蟹爪、アスパラ肉巻き・・・
あと、1,2品あった気がしますが定かではありません。
どれもみんなおいしかたのですが、特にヤングコーンの甘さ、
アスパラの大きさと美味しさ、そして何といっても沢ガニ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/361f07569dd02595835110cfbc48aacb.jpg)
こんなの初めて見ましたよ!もう、本当に‘カニ’のまんま。
みんな写真撮りまくって「こんなの食べられないよ~」とか
言ってましたが、一口食べて「おいし~~い」
パリパリといい音立てて、ぺろりといただきました。
季節物なのかな?また食べたいなぁ。
・ご飯もの~冷やしラーメン、お茶漬け(鮭、梅、生海苔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/0e86375cb18654349124835bf7d02c44.jpg)
生海苔と迷って冷やしラーメンに。
極細の麺がツルツルと喉越し良く入ってしまった。
隣の人が食べてた生海苔もいい香りでした。
・デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/2323d6e134bcfe67a1f8a9d74d9dc9e9.jpg)
抹茶のプリン・黒蜜添え
マンゴーのバニラアイス添え
チョコレートケーキ
見た目は無骨なチョコレートケーキがとてもおいしかったです。
抹茶のプリンもかなり、優秀。大盛りでいただきたいわ。
これに飲み放題がついて4500円のコース。
でも、実はここに串揚げを追加した私たち。
・餅とたらこ、そら豆、マグロの漬け、鶏肉のバジル?、栗コロッケ
そら豆のほっこりしたおいしさ、最高でした。
漬けのまぐろが串揚げになっちゃう意外さ、
栗コロッケのまるでスイーツのような甘さ。
どれもみ~んなおいしかった。
全種類制覇できたらいいのにな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/8c3a05251de9e48b6ca2c7d85dff1b18.jpg)
5人でこんなに!
59才の方もいたんですが、おいしいおいしいとしっかり
食べてくれていました。よかったです。
飲み放題についてたお酒もみんなおいしかったです。
私は梅酒をいただいたんだけど、甘すぎず、食事に合う
おいしい梅酒でした。
焼酎とかも色々置いてあって、次はそっちにもトライですね。
お店の人は終始感じが良くて、アレルギーのこととかも気にしてくれてて、
食べかたのおすすめもその都度教えてくれました。
最後、お会計の時に「ぐるなびでご予約いただいたんですが、
クーポンはお持ちですか?」と聞いてくれて、忘れちゃいましたと言うと、
「じゃ、今回はクーポンありということで」と言ってくれました。
きゃあ~、ありがとうございます。
おかげで、こんなに飲んで食べてもひとり5040円という安さ!
沢ガニとそら豆のあるうちに必ず、再訪しますね♪
ぐるなび 串あげ青田風
江戸川区船堀には似つかわしくないような(?)
シンプルでおしゃれな店構えの串揚げ屋さんです。
自分は‘胃もたれ’とかの経験がないので、
揚げ物でもなんでも「どんとこい!」なんですが
一般的には、そろそろ揚げ物はキツい年頃なのかしら?
独断で決めてしまったものの、みんな大丈夫かちょっと心配・・・。
*****MENU*****
・新鮮野菜スティック~キャベツ、エシャロット、ナス、人参
八丁味噌、藻塩でいただきます。
・お刺身3点盛~マグロ、水タコ、(なんだっけ?)
・小鉢~湯葉にエビとかがのっててあんでとじてあった
野菜が生のままパリパリ食べてもすごく美味しかった♪
湯葉を使ったお料理も見た目も綺麗で超美味
・串あげ~大えび、牛ヒレ、ヤングコーン、しいたけのえびのすり身詰め
ハモ、沢ガニ、蟹爪、アスパラ肉巻き・・・
あと、1,2品あった気がしますが定かではありません。
どれもみんなおいしかたのですが、特にヤングコーンの甘さ、
アスパラの大きさと美味しさ、そして何といっても沢ガニ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/361f07569dd02595835110cfbc48aacb.jpg)
こんなの初めて見ましたよ!もう、本当に‘カニ’のまんま。
みんな写真撮りまくって「こんなの食べられないよ~」とか
言ってましたが、一口食べて「おいし~~い」
パリパリといい音立てて、ぺろりといただきました。
季節物なのかな?また食べたいなぁ。
・ご飯もの~冷やしラーメン、お茶漬け(鮭、梅、生海苔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/0e86375cb18654349124835bf7d02c44.jpg)
生海苔と迷って冷やしラーメンに。
極細の麺がツルツルと喉越し良く入ってしまった。
隣の人が食べてた生海苔もいい香りでした。
・デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/2323d6e134bcfe67a1f8a9d74d9dc9e9.jpg)
抹茶のプリン・黒蜜添え
マンゴーのバニラアイス添え
チョコレートケーキ
見た目は無骨なチョコレートケーキがとてもおいしかったです。
抹茶のプリンもかなり、優秀。大盛りでいただきたいわ。
これに飲み放題がついて4500円のコース。
でも、実はここに串揚げを追加した私たち。
・餅とたらこ、そら豆、マグロの漬け、鶏肉のバジル?、栗コロッケ
そら豆のほっこりしたおいしさ、最高でした。
漬けのまぐろが串揚げになっちゃう意外さ、
栗コロッケのまるでスイーツのような甘さ。
どれもみ~んなおいしかった。
全種類制覇できたらいいのにな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/8c3a05251de9e48b6ca2c7d85dff1b18.jpg)
5人でこんなに!
59才の方もいたんですが、おいしいおいしいとしっかり
食べてくれていました。よかったです。
飲み放題についてたお酒もみんなおいしかったです。
私は梅酒をいただいたんだけど、甘すぎず、食事に合う
おいしい梅酒でした。
焼酎とかも色々置いてあって、次はそっちにもトライですね。
お店の人は終始感じが良くて、アレルギーのこととかも気にしてくれてて、
食べかたのおすすめもその都度教えてくれました。
最後、お会計の時に「ぐるなびでご予約いただいたんですが、
クーポンはお持ちですか?」と聞いてくれて、忘れちゃいましたと言うと、
「じゃ、今回はクーポンありということで」と言ってくれました。
きゃあ~、ありがとうございます。
おかげで、こんなに飲んで食べてもひとり5040円という安さ!
沢ガニとそら豆のあるうちに必ず、再訪しますね♪
ぐるなび 串あげ青田風