東京駅のキッチンストリート内にあるフルーツパーラー。
通路から見えるショーケースにあるケーキや果物が
とてもおいしそうだったし、ほぼ満席状態だったので、
期待に胸ふくらませて入りました。
迷いに迷って頼んだのが、あまおうのパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/06516e2014b2f126d8dcbf062a0e0d4a.jpg)
イチゴの量がハンパ無いです!
パンケーキも2枚ついてて、生クリームもついてて、すばらしい~。
まずはイチゴから。
ん?
すっぱい。
また食べて・・・味薄い。
なんか、すごく残念なお味です。あまおうとは思えない。
‘フルーツパーラー’と名乗っていて、このレベルというのは
どうなんでしょう?
こんな気持ちで食べてるせいか、パンケーキもさみしい感じ。
均一でぺったりしたところが冷凍ものかと思ってしまう。
生クリームも植物性かな?
そのほうがカロリー低くていいって人もいるだろうけど、
味はなんと言っても動物性、脂肪分高めがおいしい。私は、ね。
シロップも‘メープルシロップ入りシロップ’と書いてあるんだけど、
小さく‘はちみつ入り’とも書いてある。結局のところ、どっちも
ちょびっとしか入っていないんだろうな。
そして、紅茶が出過ぎてて渋い。
替えてもらえばよかったのかもしれないけど、お店のお姉さんたちの
愛想のないこと・・・。忙しいんだろうけどね。
これに1000円以上出していると思うと残念です。
ちなみに一緒に行った人はあまおうズコットを頼みました。
これはまあまあおいしかったです。生クリームの甘さがあまおうの味も
上げてくれた感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/81156e96b09f54d87ceae68d1bb01382.jpg)
この時のレシートが
・フリー飲み物 1280円
・フリー飲み物 1080円
・フリー飲み物 260円
となっています。
どれがどれやら・・・。
通路から見えるショーケースにあるケーキや果物が
とてもおいしそうだったし、ほぼ満席状態だったので、
期待に胸ふくらませて入りました。
迷いに迷って頼んだのが、あまおうのパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/06516e2014b2f126d8dcbf062a0e0d4a.jpg)
イチゴの量がハンパ無いです!
パンケーキも2枚ついてて、生クリームもついてて、すばらしい~。
まずはイチゴから。
ん?
すっぱい。
また食べて・・・味薄い。
なんか、すごく残念なお味です。あまおうとは思えない。
‘フルーツパーラー’と名乗っていて、このレベルというのは
どうなんでしょう?
こんな気持ちで食べてるせいか、パンケーキもさみしい感じ。
均一でぺったりしたところが冷凍ものかと思ってしまう。
生クリームも植物性かな?
そのほうがカロリー低くていいって人もいるだろうけど、
味はなんと言っても動物性、脂肪分高めがおいしい。私は、ね。
シロップも‘メープルシロップ入りシロップ’と書いてあるんだけど、
小さく‘はちみつ入り’とも書いてある。結局のところ、どっちも
ちょびっとしか入っていないんだろうな。
そして、紅茶が出過ぎてて渋い。
替えてもらえばよかったのかもしれないけど、お店のお姉さんたちの
愛想のないこと・・・。忙しいんだろうけどね。
これに1000円以上出していると思うと残念です。
ちなみに一緒に行った人はあまおうズコットを頼みました。
これはまあまあおいしかったです。生クリームの甘さがあまおうの味も
上げてくれた感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/81156e96b09f54d87ceae68d1bb01382.jpg)
この時のレシートが
・フリー飲み物 1280円
・フリー飲み物 1080円
・フリー飲み物 260円
となっています。
どれがどれやら・・・。