最近、よく娘がご飯を作ってくれます。
やっぱり、若い人が作るもんは違うね~。
食材の合わせ方や盛り付けがオシャレだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/333415c8ad612d7e2ee376ac9be8f2f5.jpg)
ハンバーグ、ナスと豚バラ焼き、4種類の野菜のサラダ。
ハンバーグはふたをしないでペーパーを敷いて焼いていました。
ナスは私なら蒸していたものを焦げ目もおいしい感じに。
トマト、キュウリ、いんげん、ナスは大きさをそろえて。
これを、合わせて盛り付けるところがカフェっぽい。
ビールなの?ワインなの?って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/6c6d23251dc2f77a0e83be6da953953c.jpg)
こちらはタンシチュウとサーモンマリネ。
タンシチュウは家でていねいにとった牛テールスープで煮込み、
ルーを使わないで、ホールトマトとデミグラでさっぱり仕上げました。
(黒毛和牛のテールとタンですよ!!なんて贅沢!)
このシチュウを、テールスープで炊いたガーリックライスにかけて食べると、
もう、いくらでも食べられちゃう、危険なおいしさ!!
サーモンマリネはりんごと枝豆と合わせて、彩りも夏らしく。
こんなおしゃれな料理に刺激を受けて、
私が作るものと言ったら…。
冷やし中華とか冷やしうどんとか…。
だって、あっついんだもの~。
やっぱり、若い人が作るもんは違うね~。
食材の合わせ方や盛り付けがオシャレだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/333415c8ad612d7e2ee376ac9be8f2f5.jpg)
ハンバーグ、ナスと豚バラ焼き、4種類の野菜のサラダ。
ハンバーグはふたをしないでペーパーを敷いて焼いていました。
ナスは私なら蒸していたものを焦げ目もおいしい感じに。
トマト、キュウリ、いんげん、ナスは大きさをそろえて。
これを、合わせて盛り付けるところがカフェっぽい。
ビールなの?ワインなの?って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/6c6d23251dc2f77a0e83be6da953953c.jpg)
こちらはタンシチュウとサーモンマリネ。
タンシチュウは家でていねいにとった牛テールスープで煮込み、
ルーを使わないで、ホールトマトとデミグラでさっぱり仕上げました。
(黒毛和牛のテールとタンですよ!!なんて贅沢!)
このシチュウを、テールスープで炊いたガーリックライスにかけて食べると、
もう、いくらでも食べられちゃう、危険なおいしさ!!
サーモンマリネはりんごと枝豆と合わせて、彩りも夏らしく。
こんなおしゃれな料理に刺激を受けて、
私が作るものと言ったら…。
冷やし中華とか冷やしうどんとか…。
だって、あっついんだもの~。