絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

エヴァンゲリオン・クロニクル

2010-01-19 00:10:43 | 本・まんが・アニメ
えっ

なに、これ

こんなの出ちゃうの

創刊号こそ、390円だけど、
その後は690円になっちゃうやつでしょ?

全40冊
10冊づつ入るバインダー、別売りもあり。

全巻についてくる応募券で綾波レイのオリジナルフィギュアプレゼント。

・・・どうなの、これって

どうしたら、いいの

これ買うんなら…「破」のDVD買った方がいいよね?

でも…見てみたい

どうしよう~~

万年‘嵐’貧乏なのに


ディアゴスティーニ エヴァンゲリオン・クロニクル

エヴァンゲリオン・クロニクル

翔ちゃん祭り♪

2010-01-18 23:07:46 | 嵐・雑誌とか
朝から、びっくりなNEWSが

翔くん、ヌードですかキャ~~~ッ

櫻井翔がセクシーショットに挑戦!

櫻井翔 初ヌード

あさって発売のananに出ちゃうんだぁ
どうしよう・・・
って、絶対買うんだけど。
でも、なんか照れる~

確かに翔くんって、そういうイメージじゃないよね?
新たな境地を開拓しちゃうのかな

どのくらい脱いじゃうんだろうと、ちょっと心配
先輩・本木雅弘さんはかなりきわどかったよね?
あんなんだったら・・・
ダメですお母さんは許しません

あっ、上半身だけだ。
なんか、ホッとした

なんか、やっぱり、お母さんの心境なのかな、自分。


それにしても・・・

翔くん、出まくりだね~。
土曜、日曜とドラマがあって、
今はZEROやってるし。
オリンピックもあるし。

「時間刻みで動くのが好き」って言っても、
睡眠とかもちゃんととってね。

たくさん活躍する姿を見られるのはうれしいんだけど、
くれぐれも身体は大事にしてくださいね

神戸新聞の7日間

2010-01-17 15:13:19 | 嵐・ドラマ、映画
こういうの、やりたかったんだろうな。
つらいことだけど、決して忘れてはいけない、
伝え続けなければいけないこと。
明日に向かって進むときに、心に留めておかなければいけないこと。

時がたてば、どうしても風化してしまう。
でも、本当はちゃんと覚えていて、
あの悲惨な出来事から学んだことを、
これからに役立てていかなければいけない。

おりしも、ハイチで起こった震災では
救援活動が思うように進まず、
現地はひどく混乱している様子。

こういう災害に対して、
日本はもっとノウハウを持っているはずだよね?
最も必要なものは何なのか。
どうしたら混乱を避けられるか。
もっと、そういうところで、先頭に立ってもいいんじゃないかな?


オープニング、静かに語る翔くんの声に
早くも鼻の奥がつーんとしてきた。

見てる間中、ずっと涙が止まらなかった。
でも・・・
泣くだけじゃ、ダメなんだよね?
‘なにか’を始めなくちゃ。
きっと、少しでも多くの人がこの震災のことを思い出して、
「自分にできること」を、小さくてもいいから始めて見よう、
そう思ってほしくて、このタイミングで、このドラマなんだよね?


本社屋が倒壊の恐れがあるということで、全員が退去した時。
資料をいっぱい持ち出そうとする若い人に向かって
「振り向くな 前向いていけ」って、局長さん。

そうだよね、そうなんだよね。
生きてさえいれば、なんだってできるんだよね。

「5年10年したら、みんな忘れてしまうやろ」
写真を撮ること、記事を書くことに迷っていたときに
がむしゃらなカメラマンの人が言った言葉。

そう、忘れてしまう。
つらかった気持ちも、悔しかった気持ちも。
当事者は忘れなくちゃ、生きていけないから。
でも、「伝える」「残す」ってことが
同じ被害を出さないためにも必要なんだよね。
二度と繰り返さないために、できることは何か?って。

当時、その場にいた人たちの生の声はやっぱり響く。
新聞配達員の人、病院で治療にあたった人。
たくさんの街の人々。

「隣近所で助け合うことが、ごく当たり前だった」
そういうことが、何よりありがたいことだよね。
今、自分の近くで震災が起こったら、助け合いとかできるのかな?
そういう関係性が、近所にあるのかな?

神戸新聞と京都新聞の信頼関係も良かったね。
京都新聞の局長さんがいった「我が身を捨て」
って言葉が、素晴らしいよ。
同じ新聞を作るものとして、気持ちは一緒なんだね。
こういう、自分のとこの利益とか関係なしに
人のためにできるっていうのが、すごいことだよね。


このドラマを見終わって、前に翔くんがNYの世界貿易センタービルの
跡地(グラウンドゼロ)に行った時のことを思い出した。

天災と人災の差はあっても、後の世に伝えなくてはいけないことは
きっと、同じなんだよね。
この‘伝えたい’という思いがビリビリするほど伝わってきて、
ますます、翔くんのすごさを感じてしまった。


全然違うけど、萩原聖人さんが出てましたね。
この人、プライベートとかは全然知らないけど、
いつも、いい役やるな~って思ってた。
ずいぶん前のドラマとかね。
今回も、あんまり出番は多くはないけど、
やっぱり、いいな。
「すいません、すいません」って涙流しながら、
写真撮ってるとことか、翔くんとつかみ合いになるとこなんかも。
この人のやるの、もっと見てみたいな。


翔くんはじめ、このドラマに携わったたくさんの方々、
忘れてはいけない大切なことを、こんな素晴らしい形で
伝えてくれて、ありがとうございます。

そして、阪神・淡路大震災で亡くなった方々のご冥福と
被害にあわれたたくさんの方々のこれからのお幸せを
お祈りいたします。

名古屋コン

2010-01-16 19:29:14 | 嵐・コンサート
18:00から、名古屋でのコンサートが始まってますね。

今日のグッズ販売は相当並んだそうです。
列の初めから30分歩いても最後尾が見えなかったとか。
恐るべし、嵐人気!

私は家で、コンサートのセットリストの順番に曲を聞いています。
今はちょうど、「健太くん」が終わったとこ。
お日さまと雲を連れて歌っていた健太くんが思い出されて、
ひとりうれしくなってしまいました。

オープニングの「smile again~♪」には、
やっぱり、ちょっと涙が出てしまった。
あのときの感動、まだちゃんと残ってます。

今、リアルタイムであの感動を味わってる人がいるんだな~
って思うと、なんかうらやましいより、感動を分け合ってるような
あったかい気持ちになります。
これも嵐のみんなのおかげですね。

今日、明日、最高に楽しいコンサートで
また私たちをシアワセにしてくださいね。

しっかり食べて、しっかり寝て、
元気いっぱいがんばってください。

ブランチ 翔くん♪

2010-01-16 10:31:38 | 嵐・ドラマ、映画
きのうの一日中の番宣に引き続き、
今日は「王様のブランチ」に生出演

ナマ出演

今日の18:00からナゴヤドームだよね
ホンット、働き者ですね~~

堀北真希ちゃんと二人で登場した翔くん、
ジャケットとパンツはきのうのと似てる?
そういえば、真希ちゃんの服も色味は一緒かな?
(確認してませんが…おぼろげな記憶で)
こういうのが、今度のドラマの二人のイメージなのかな?

途中、浅野ゆうこさんと高橋克己さんからのメッセージ。
二人の「えらいな~」って思うとこがいい

翔くん、緑山スタジオの食堂で‘おじさん’3人とお昼ごはん。
30年も前の話をするおじさんたちの話を一生懸命聞いてる姿が
「いい子だな~」って思ったんだって
翔くんらしいなぁ

真希ちゃんもすごくかわいい
役が変われば、イメージも変わるんだけど、
素顔はあんなふうなぽやんとした女の子なんだろうなぁ。

「最近あった‘特上’なこと」
では、真希ちゃんは「8時まで寝れたこと」
かわいいし、まじめだ~

で、翔くんは、「嵐寿司」
これは・・・札幌のコンサートの後に行ったお寿司屋さんのことかな?
やっぱり、そうでした
5人でカウンターに座って「あ~、大人になったね~」
なんて、言ってたんだって。
お会計は事務所持ちだったという落ちがあったけど
こういうことが、翔くんにとって「特上」だってことがうれしいね。

もっと、話が聞けるのかな~と思ってたら・・・

「もうすぐお時間です」のカンペを持ったスタッフさんが
もう、タイムリミットなんですね
ホント、忙しいのに、ありがとうございます

最後のごあいさつも、しっかりきっちりで、
「キャスターやってる嵐の櫻井翔さん」のしっかり振り、
見せつけてくれました