宮城県図書館の館内から観る辺りの紅葉がすてきだ。
先日NHKあさイチで図書館をテーマにしていた。世界中の海賊の宝物箱よりも、図書館は貴重なモノが詰まっているという比喩があった。人生で最も重要ななことは図書館が何処にあるかを知っていることであるとも。
こうしたことからすれば私は恵まれていると言っていい。県の図書館も、市の図書館もすぐ近く何時でも利用できるからだ。最近本離れが進みタブレットなど電子書籍利用者が増えている現状で、逆に図書館利用者が増えていると言う。こうした図書館が行政オンリーから指定管理者と呼ばれる民間に移行しており、今後ますますその傾向が高まるようだ。
図書館は単なる本を借りる処閲覧するところから、起業家等が、業務上知りたい情報を探してくれる秘書の役目も(図書館司書が無料で肩代わり)担っていると知った。そうしたビジネス関連書籍コーナーや相談窓口を利用しても、かかる費用はコピー代だけという。
そう言えば以前本を探して相談したら、現在在庫がないので書名著作者、出版社を申し出て新しく買ってもらった経験があり、賢く利用法を知っておくべきだなと思った事がある。起業を目指した時、本を頼りに特許申請書類を自力で作成したこともあり、パソコンのノウハウも此処で仕入れたもの。
趣味のアユ釣り関係、薪ストーブの知識、酒の肴のレシピなどお世話になったモノは枚挙にいとまがない、有難い公共施設だ。
試験勉強も静かで環境がよくよく利用させてもらっている。こうした施設の環境が四季の自然に恵まれた中にある。
窓ガラスに室内がうっすら映ってい景色がはっきりしない。
最新の画像もっと見る
最近の「日常の過ごし方」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フォト(79)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(36)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(44)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(34)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(59)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(15)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(55)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(16)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(20)
- 日記(80)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(242)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事