Truth Diary

放送大学でゼミ

 久しぶりに佐藤先生のゼミ銀河鉄道の夜を読むに参加した。本日はオツベルと像について参加者全員に感じた事を述べさせられた。物語の舞台が何処なのか、キリスト教や法華経などないまぜになっており賢治ワールドの幅の広さ不思議な世界観を感じた。大正時代にそうした世界観を持っていた彼の凄さを感じた。だからこそ今なお、その信奉者、研究者が絶えない所以なのだろう。ゼミ終了後豊北電力グリーンプラザで開催中の陶芸展「蔵王焼万風窯 会員展」を観て陶芸作品のすばらしさを感じて有意義な一日だった。大学構内は盛りを過ぎた真っ赤な紅葉に彩られきれいだった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「学生生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事