となりのビワはなぜ黄色
3年ぶりにビワが実を付けた少しずつ大きくなってきたが、隣のビワの実は数も多くしかも黄色く熟してきている。それに比べ100メートルも離れていない我家の実はまだ未成熟で青いままだ。 ...
ゼミ 西洋美術への招待
放送大学宮城学習センターでゼミを受講した、対象作品はスペインのプラド美術館所蔵のヒエ...
宮城県沖地震から45年
今日12日はは宮城県沖地震発生から45年を迎える。当時は転勤で石巻市に居た、仕事中で会社...
スクーリング 司法・犯罪心理学
土日と放送大学で面接授業があった。科目は司法・犯罪心理学で講師は東北福祉大学教員で家...
古典読書会
約20年前宮城県図書館「展示ボランテイア」メンバーOBが設立した古典文学読書会に加わり10...
破竹の季節
春の筍の季節が終わって久しい今は破竹の季節になったようでお店でも販売を始めた孟宗竹のようにエグミが少なく淡白で生でも食べられる。シャキシャキとした歯触りが良く、私は孟宗竹よりも...
ブタナ
団地を自転車で歩き回っていたら大通の斜面いっぱいに黄色い小さな花が咲いていてとてもきれいなのでカメラに収め帰ってからグーグルレンズで花の名を調べてみたらなんとブタナとある。可憐な花...
麦秋
冬には白鳥が飛来していた近くの麦畑の大麦がすっかり色づき収穫期を迎えた。晴天もあと少...
最近の記事
カテゴリー
- フォト(78)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(41)
- アスリート(5)
- 絵画(35)
- 文化(28)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(41)
- 博物館(39)
- 学生生活(52)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(27)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(34)
- 催しご案内(24)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(22)
- オリンピック(9)
- 風俗(17)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(27)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(59)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(31)
- 焚火(11)
- お酒(15)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(53)
- 旅行(30)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(16)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(20)
- 日記(78)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(3)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(43)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(242)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(3)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事