青い空

blog人から引っ越してきました。SINCE 2005

最近のCM

2020-03-07 10:10:29 | うんちく・小ネタ
コロナの話を書き出すと頭にくるので
たまには、軽い話題を!
最近のCMを見ていてちょっと変だなっと。

例えば、高級車のCM。海外の車だか
知らないが、月々9000円からの支払い
で手に入るようなことを言っている。
高級車を買おうとする人が、月額9000円
台とか本当に思っているのだろうか?
サブスクで大衆車が4万弱の時代にである。

例えば、水のトラブル。漏水などの際の
修理サービスである。
派手に水が噴き出し、レバーを上下する
すぐに呼ぼうよとか言っているが、元バルブ
を閉めるのが最初の動作だろ。

例えば、ガス・電気などのインフラ統合サー
ビス。電球の交換でいまどき白熱電球を
交換している。インフラを安くするのなら
まず、白熱電球の使用をやめなければ。
白熱電球型LEDバルブだと信じたいが、
そもそもLEDバルブなら寿命が長いはずだ
からこんなシーンめったにお目にかから
ないと思うのだが・・・

最後に、第3のビールとか言われている
CM。やたらうまいとか言っているが、
本当なら、ビールの売り上げが激減する
はず。そうならないのは、不正確なCM
でも受け入れる国民性なのか?

国のトップの不自然な発言も、寛容な
国民性だから許せるのか?
それとも、あきらめられているという
ことなのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルスの件

2020-03-04 10:26:59 | うんちく・小ネタ
新型コロナの影響で、学校は休みに
突入、公民館や図書館も臨時休館で
ある。
うつされることはもちろん、自分が
万一にもまき散らさない為にも、
活動自粛である。
もっぱら1日1万歩を目標に歩き
に集中。
マスクは必須だが、これはコロナ
とは無関係で花粉症対策である。
そこでコロナの件。
少ないとは言え、累計で1万件以上の
PCR検査は国内でなされたであろう
からその割に200件の陽性とは少ない
気がする。
北海道は隠れが1000件程度いると言う
先生もいる割にはそれほどの激増でも
ない。
検査していないといえばそれまでで、
うちの町でも発見されたのは、感染源
からの濃厚接触の疑いで検査を要請さ
れてからの発見である。そのように
芋ずる式に検査している割には少ない。
また、回復数は日本では少ない。
中国を中心に半分程度回復しているの
にである。
回復の定義が異なるのか?
武漢では、回復傾向で病院を追い出さ
れた人は、回復人数に入っているのでは
ないかとか、日本ではかなり進行して
からでないと検査してもらえないから
症状が重く、回復が少ないのか?
だれか、この調査件数と検査結果を解説
してくれないか?
武漢から救出された人が隔離された国の
施設は空きだしているはず。
これを今後も隔離用に活用するとか?
もっと多面的な報道のアプローチが求め
られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の話で”何歳まで生きれば元が取れるか”という記事で思うこと

2019-12-30 16:35:06 | うんちく・小ネタ
最近、よく、年金の繰り下げで何歳まで生きれば
元が取れるかなどという記事を目にする。
つまり、受け取り開始時期を遅らせると、早死に
すると受け取る年金の総額が減ってしまうと
いうことらしい。
それって、すごくナンセンスな話だと思うのだ。
もともと、年金というのは社会保険である。
そう”保険”なのだ。
保険というのは、困ったときの頼みの綱である。
そういう意味で言えば、長く生きたときに貯金を
食いつぶすとかの時のためである。
使わなければ幸せなのだ。
そういう意味では長生きリスクに対する保険と
いうのが正しい解釈である。
だいたい、早く死んでしまったときに本人は
もういないわけだから損も得もないのである。
死んでしまえばそれまでである。
だから、財布に余裕があれば、繰り下げて
(それも加給年金などを取りはぐれないよう
工夫して)、長生きのモチベーションにする
のが正解。
長生きしたくなければ、さっさと年金もらって
遊びつくして、不健康な生活を送るのがよろし
い。
それで、結果長生きしてしまったら、運が悪
かったと思うがよい。
最低限の生活ぐらいは送れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるだけ買わずに済ます

2019-12-11 07:48:53 | うんちく・小ネタ
昨日のTVで、”お金の由来から、
その前は物々交換だった。
今はメルカリで物々交換
に戻った”というようなことを
言っていた。
メルカリ愛用者は、”所有”から
”シェア”になり、購入額-売却額
-手数料でひと時だけ所有する。
らしい。
確かにそうだ。
CDレンタルで見つけられない
レアなCDは、メルカリで手に入れ、
パソコンにコピーして、そのあと
売却。結果経費がレンタル代金の
代わりになる。
持ち続けることに比べれば、保管
スペースも不要で、処分の手間も
ない。終活での処分対象を増やせ
ずにすむ。
本だってそうだ。図書館で借りる
のを優先に、なければメルカリ、
ヤフオク、アマゾンのマーケット
プレイスを探す。そして売却。
預金通帳に何桁印字できるかを
教えてくれるYouTubeもあるが
持たざる者はいかに金をかけずに
(心)豊かな生活を送るか?
を追求するささやかな楽しみ
もまた良しである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブスクは、便利さと引き換えに無駄遣いを助長する

2019-11-25 13:56:08 | うんちく・小ネタ
サブスクはサブスクリプションの略で
定額のサービスである。
トヨタが車を定額サービスで利用する
キントというサービスを始めた、その
CMでサブスクの費用が高いと思って
いる人、実は高くないです。車は、
税金、車検、などの維持費用がかかる
から、それらの込み込み価格だからそれを
考えれば高くないとCMでアッピール
している。
これって、車を買ったらそれだけじゃ
すまない。維持経費が結構掛かります
と言っているようなものだから、
このCMを見て、車を買おうと思って
いた人が買うのをやめてカーシェアサービス
に走ったりと新車の売り上げに影響しない
かと他人事ながら心配する。
きっと、車の販売部門とサブスク推進の
部門が違うので同じ会社でもほかの部門の
ことなんか知ったこっちゃないということ
だろう。
だが、今回の話はそんなことではない。
ウォーターサーバーのレンタルとか、
忘れていても勝手に届けてくれるので
時期を気にすることなく便利だと思わ
れるが、今月はあまり使わなかったと
いうような時でも、月間で最低の購入
単位が決まっているので、無理やり
使い切ったり、余らせることがあって
結局無駄である。
音楽の無料配信とか、結構飽きやすい
人でも、契約をやめてしまうと聞けなく
なるから契約を切れないとか、
一時、はまって今は使わなくなった
サービスを解約するのが面倒でほおって
あったりするのではないだろうか?
経済発展のためには、消費拡大が必要
だが、本当は金持ちからたくさん取って
消費拡大が理想だが、現状は面倒くさい
の嫌いという人から搾取することに
なっちゃっている。
キャッシュレス拡大も最大の狙いは
無駄遣いの助長による消費拡大である。
だいたい、政府の勧める施策は、
いいとこだけもらってその後は、撤収
が資産防衛のかなめである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする