節電はそれなりにやっている。また、
水についても、夏はシャワー中心になるので
結果的には、節水となっているが、最近、
水不足という話をとんと聞かなくなった。
天気予報の信頼性の向上により、ぎりぎりまで
ダムが放水するのを待っているのではないか
と想像する。⇒後注:と思っていたら12年ぶり
の渇水で利根川水系取水制限だと!⇒技術の
進歩とはあまり関係ないらしい。
技術の進歩が見えないところで役立っている
のではないかと思う次第。
そういえば、今年の東京電力管内は、原発が
稼働ゼロにもかかわらず、計画停電の計画も
なく、無事に乗り切れそうである。
当然のことながら、原発の不安からの逃避と
引き換えに、地球温暖化と電気料金の上昇を
招いてしまっているが・・・・・
結果的に、産業界は、製造原価の上昇を価格に
転嫁できず、海外に逃避して、産業の空洞化を
招き、長期的な不況からの脱出はまた遠くなった。
かくなるうえは、脱原発の技術開発に政府・民間
が本腰を入れて、昔のような技術立国の国に
戻す以外に道はなさそうである。
最新の画像[もっと見る]
- アンデルセン公園 6年前
- 東京まちさんぽ 8年前
- 駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
- 駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
- 駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
- 駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
- エコドライブの2次電池交換 9年前
- エコドライブの2次電池交換 9年前
- 桜並木Ⅱ 10年前
- 桜並木Ⅱ 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます