華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

伐採

2014-04-06 | Weblog

昭和53年に今の場所に引っ越してきました。古い家になり
子供も成長しジジババの家になりました
右を見れば小学校の土手が見え水仙・桜の花が見える
メイン道路に出るのにバス停まで歩くと5分かかります
一方通行のために必ず正面に小さなこんもりした木々を見て
いました。大きい九電の鉄塔が立っている。その見慣れた
風景が何だか変?ウウ==ン??少しずつ変わってきた!
こんもりした森の木々が徐々に切られて坊主になっている…
景色の変化はこのせいだ?崖が崩れないために切って
いるのか、九電の鉄塔をみやすくするためなのか?
続きは……
長年見慣れたちょっとした変化は変だなぁ?
夜中のひどい突然の雷:ドド~~ン変な天気

 昨日も2時間<赤い靴~~は~いてた~~
女の子~~♪>と踊っていました:メロディーのみですよ

良い音楽です♪演奏が頭の中でめぐります♪

 

この犬様の尻尾はピンクに染めてあるのです
かわいい~~
お犬様もピンクが好きのようです!!!