<ネットより拝借:皆様XPはどうされましたか>
まだ捨てずにおいている私です
若松のVMスタジオで社交ダンス教師教会の本部理事会があります
続いて北九州支部の理事会に移ります。年に2回あり、普通は
電話で済むことですが福岡と北九州の合同の会ですから
いろいろなコミュニケーションが必要です。若い人がダンスを踊らなくなりました。絵画も趣味を持つ方が減り
ました。8%の消費税導入は今、いろいろなところに
響いています。芸術にお金をかけるのは時間とお金のゆとりが
ないと続きません。私のパソコンのお月謝は安いので
7年間休まずに続けています。しかし新しいパソコンやソフトは
お金がもちろんかかりますよ
社交ダンスの生徒さんで25年間休まずに
<体調の悪いとき、旅行を除いて…>来られる方が
2~3人います。15年くらい続けている方も2~3人います
その方々に感謝いたします
<先生が辞められまで続けます>なんてうれしい言葉です!
いつの日か体が続かなくなるのも時間の問題?
今日は<あかいくつ…は~~いてた>お休みです
頭の中に繰り返されます