華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

夏至

2020-06-21 | Weblog

夕方には日食が観測できるようです。私は9時過ぎには久しぶりにお出かけしようと

思っていますので、見学は無理かな?子供の頃にはロウソクでガラスにすすを付けて

見た覚えが残っています。クエストの売り場では数人の方が教材を購入に来ていましたよ!

今日は父の日:昨年10月にクリップ手術をして元気になった父親に娘たち家族が

シューズのプレゼント。毎年、(お父さんは今年で最後かも…?)と言いながら

プレゼントを渡していますが、意外に命というのは(危篤)から避けられます

命と運命の強い人は生きることができます。私も若い時に乳がんをして、誰よりも元気に

動き回っています。しかし、長男のように45歳で直腸がんで亡くなる人もいます

今日できることを今日する悔いのない1日を過ごす。後でしておくのではなく

今できることを今する。したいことは人に気兼ねなく好きなように生きる

人生に後悔がないように・・・気になったことは後に回さない・・

いつの間にか、今年も半年終わろうとしています。天気に恵まれた今日は緑を

楽しんでお結びと卵焼きをもってドライブに出かけてこようと思います

田んぼや、緑の木々を見て、自然を楽しみたい私にとって、最高のプレゼント

自粛生活を久しぶりにドライブに変えて新しい空気を吸いたい。北九州は昨日はゼロ患者