華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

スマートフォンのマスター

2020-11-12 | Weblog

先月会社のガラケーの電話を解約して私自身のスマートフォンを契約しましたので,違約金を

1万450円+3,000円(事務手数料)を含めて普通の電話料金を払う倍の金額を支払うことに

なりました。やはり違約金の2年縛りの規約は大きい?(26500円の支払い)

しかし、黒崎店閉店に伴い不要な電話は2年待つより早く解約した方が得だと思いました

その代わりに今のところ、キャンペーンで私の電話は1ギガライトで2200円くらいで済みそうですが

今月は旅に出て使っているので3ギガライトまで使う予定です。それでも1000円プラスですから

お得感を感じます?(回線5本分ですから安いです)

役に立つというスマートフォンのおかげはまだまだたいして感じていない。しかし真剣に

(役に立つ方法)を勉強中~~旅に出るときには役に立ちますが、行く前に予習・復習して

行く私はパソコンの方がもっともっと大事です

着信の音楽を(バンドネオン)にしてタンゴ曲を入れているのにほかの音楽がなります

ドコモ担当者がやっても入らない?とうとう今日の4時に約束して担当者が本格的に

見てくださいます。試験的には入るのに、他人の電話からは入らない??なぜだろう。。

なぜだろう?

ハンドルネームも(tango) 着信音楽も(たんご) 踊るtango先生は踊り辞めてもやはりtango