何時もの講座です。今日は時間がとれるので朝体操を兼ねて指導します
私が行かないと全種目を踊ってあげる人がいない・・私は社交ダンス教師協会を
退会してもう2年になります
体で覚えたものは簡単に忘れません?
男性役・女性役・・すぐ切り替えができます。不思議ですね?訓練とは・・・
体力も誰よりも負けません?負けないよりは生徒さんより絶対に根を先に
あげないのが私の性格…いいような悪いような・・・
鏡があるので皆さまが来る前に歩く練習やヒップムーブメントの練習をしておきます
新庄監督が言ってましたが(優勝は意識しません。陰での努力は
誰よりも惜しまない)
私も振り返ってみますと社交ダンスを習い始めたとき、基礎編は誰よりも練習して
いたと思っています。陰の努力・・・なんでもこれが必要だと今でも思っています
勉強にこれで良いと思ったことはなく、繰り返し・・繰り返し…自分にあきらめず
自分の限度を決めず、日々できることを繰り返すこと・・
この気力がなくなれば進歩がないと思う私
手元に地図を置いている私は(地図とにらめっこ)・・行きたいところ、行ってきた
ところの復習をしています…体の訓練の繰り返し、頭の活性化の繰り返し・・と
いいながらいつまで続くやら~~~今朝も同じことの繰り返しを始めている私
(朝6時)