goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

1/12 この公園では数年ぶりのシマエナガ

2024年01月12日 | シマエナガ
この公園ではもう何年出会っていないことか。公園整備で毎日巡回するお姉さんからも、
シマエナガを見ませんでしたかと聞かれるほどですから、本当にいなかったのでしょう。
そんなシマちゃんに数羽ですが思いがけず出会うことができました。冬のシマエナガは集
団で行動すると思っていたのですが、最近は家族単位で移動しているのでしょうかね。



















1/21 鎮守の杜にようやくシマエナガ現る

2021年01月21日 | シマエナガ
今年は無理かと諦めていましたが、お待ちどう様とばかりに、ようやく鎮守の杜にシマエ
ナガの群れが現れてくれました。MFの中では二か所目ですが、期待のもう一か所の公園
にはいつ現れてくれるのでしょうか。



















1/16 シマエナガで歓迎です

2021年01月16日 | シマエナガ
またブログのアクセス解析がざわついています。調べるとまたトップページで紹介された
とのこと。昨年末に続き二回目で、内容は代り映えしないのに一体どうしたのでしょうか。

折角の機会なので、シマエナガの可愛らしさを野鳥に興味を持っていない訪問者にも紹介
いたしたく登場いただきました、
















1/11 二匹目のドジョウはシマエナガ

2021年01月11日 | シマエナガ
昨日のベニヒワのメスのそばにはオスがいるはずと、二日続けて同じ公園に行きました。
朝の気温-8℃、耐寒温度0℃のカメラは動くのかなと心配しながら公園一周。.しかし寒
さのためかお目当てのベニヒワは見つかりませんでした。

二匹目のドジョウはいなかったと諦めたその時、遊歩道そばの立木にシマエナガの小さな
群れが現れてくれました。今冬は姿を見かけることが少ないのでラッキーでした。