1/31 出番の少ないシジュウカラ 2021年01月31日 | 公園の野鳥2021 早いもので1月も今日で終わりです。年明けから毎日発表される東京都の感染者数に一喜一憂ではなく、まだまだの落胆の日々を過ごしました。2月はワクチン接種が始まる予定なので、希望のもてる月となって欲しいですね。今冬はヒワ類に押されて出番の少ないカラ類ですが、野鳥の少ない冬は留鳥さんたちの活躍に期待です。
1/30 マヒワ君たち濃厚接触者になるよ 2021年01月30日 | 公園の野鳥2021 マスクして三蜜状態を避けないと濃厚接触者に判定される人間界に比べ、野鳥の世界はお構いなしに接近してお食事中です。今年はマヒワやベニヒワが大群で現れている札幌の公園ですが、鳥インフルエンザも全国各地で発生していますので、これからの渡りの季節が心配ですね~。
1/29 エゾリスの森 2021年01月29日 | 野生動物 新型コロナの患者が北海道で見つかってから丸一年が過ぎたそうです。あの頃は世界中がこんな大ごとになるとは夢にも思っていませんでした。北海道は全国に先駆けて自粛生活に入りましたが、まさか二年目に入るとは・・(>_<)今日は二匹でクルミをポリポリ・・.後ろを失礼・・・クルミの貯蔵所
1/28 ベニヒワの群れ 2021年01月28日 | 公園の野鳥2021 今年はやけにベニヒワが目につきます。ベニヒワを初撮りしたのが1月10日とほんの半月前なのに、それ以来行く先々の公園で100羽以上の群れに遭遇しています。シラカバの実が好物なのか群れ単位で行動し、他の野鳥にジャマされても直ぐに戻ってきます。
1/27 シメのお食事風景 2021年01月27日 | 公園の野鳥2021 寒さの中を一人静かにエサをついぱむシメ、体の割に小さめの実ですので食べる数だけは半端ではありませんが、太い頑丈そうなくちばしですので、食べにくそうであります。この
1/26 ヒヨドリの羽づくろい 2021年01月26日 | 公園の野鳥2021 厳しい寒さも一段落し少し暖かくなったせいか、ヒヨドリがのんびり羽づくろいをしていました。もうすぐ恋の季節ですから、今から準備に余念がありませんね。
1/25 コロナ対策でカラスもマスク 2021年01月25日 | 公園の野鳥2021 昨日の朝は冷え込みまして、鳥見スタート時の気温はなんとマイナス12℃・・こんな寒さの中の鳥見は初めての経験です。それでも野鳥さんたちは活発に動き回っていました。カラスが白いものを咥えてきたので見ると、どうやら誰かが捨てたマスクのようです。カラスがマスクに立ち向かう姿は、私から見れば新型コロナ予防にマスクをしようとしている姿に映ったのですが、カラスには耳たぶがありませんからねぇ~。最後は諦めて捨ててしまいました。(笑)
1/24 マヒワのメスも地味色 2021年01月24日 | 公園の野鳥2021 今年はマヒワの大豊作で大群で公園内を飛び回っています。ただいつも木の最上部の方にいるので、カメラを構えているうちに首が痛くなります。それとあまり数が多いとどのマヒワに焦点を合わせたらよいのか迷いっぱなしです。今回はメス中心です。
1/23 今冬はカケスをよく見かける 2021年01月23日 | 公園の野鳥2021 昨年までは全然公園内で見かけなかったカケスでしたが、今冬は本当に各公園で見かけるようになりました。森のドングリが不作だったのでしょうかね。
1/22 鎮守の杜のエゾリス 2021年01月22日 | 野生動物 昨日はようやく寒さが一段落し日中の気温がプラスになりました。鎮守の杜のエゾリスもなんとなく動きが活発になったような気がします。イチイの実はヤマガラと奪い合いなので残り少なくなりました。