毎度の事だけど仕事が順調すぎて、相変わらずブログも車メンテも進まない状態でいます。
それでも、頭から離れない所だけはとりあえず手をつけました。
頼んでいたNSXのパーツも入って、クランクプーリーとフロントアッパーモール以外は全て交換しました。
まず右ドアスピーカーですが、故障の状態は音を出して時間が経つとノイズが出てくる状態でした。NSXのスピーカーはBOSE製で、スピーカー1個につき1アンプという構造に成っています。ドアをばらすと中にスピーカーBOXが有り、中にスピーカーとアンプが入っていて、このアンプが殆どの故障の原因だそうです。NSXスピーカートラブルで検索すると、コンデンサー液漏れとかよく出ていますし修理キットも販売されている程です。
修理方法の選択は、基盤のパーツ交換(コンデンサーキット約¥5000)、リビルド品(現品持込交換¥26000)、新品交換(¥約6万ちょっと) 、と三択なのですが、コンデンサー交換キットがかなり割安で魅力があります。
NSX購入先のお店で「スピーカーの件は少し待ってください」とか言われていましたが、何時の事か分かりませんので、とりあえず格安の¥5000コースコンデンサー交換に挑戦しました。
他のブログにも書いてありましたが、成功率は割と低そうです。
結果はオイラの場合も失敗に終わりました。 音的にはクリアな音なんですが時間が経つと雑音が入ってきます。基盤を見るとMOSFETが発熱して正常な状態に成っていません。 どっかショートでもしているのかと色々テスターなど当ててみましたが原因がつかめず諦めました。
そこで、リビルド品も考えましたが、パーツ屋さんに新品の在庫が有るとの情報が入りそれはという事で、新品作戦に至りました。
これで、スピーカトラブルに悩まれる事無くNSXを楽しめると喜んでいたのですが・・・・
2週間で又壊れました。 流石にへこみます。
壊れ方が前回とまったく同じ壊れ方なので、(出力が出なくなる→雑音が入る→雑音のみになる)。もうこうなるとデッキ本体も疑わしくなります。壊れた新品スピーカーは保障交換が可能らしいので、本体の方も確認です。
現在、コンソールバラシ→本体配線確認→出力も正常→2度目の新品スピーカーで音を出していますが、取り敢えずは正常な状態を保っています。
とまぁ NSXのトラブルとしてはまだ序の口だとは思いますが、可愛い車なんですよNSXは。
此れからも笑わしてくれると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます