私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

破壊の跡

2009-07-06 16:37:58 | つぶやき
7月6日(月)13:20

外壁のリフォーム屋さんが、修理に来ました。

まず第一段階の「壊し」をしにきたみたいです。

その前段階の壊し…私の壊しあとを

フルハイビジョンのビデオムービーがこの補修に変わりました

本当に気をつけないと悔しい。

頭を抱える

2009-07-06 16:37:23 | 介護について
7月6日(月)

実家で昼ごはん

鮭のバター焼き・カレーライス・ビフィール・ランチパック(小倉&マーガリン170kcal)

父は昨日も今日も、医院から貰った薬をお薬カレンダーに入れる作業を繰り返しています。
それと干している洗濯物の管理(?)の為、どこにも行けないとぼやいています。
昨夜のことを、それとなく言うと、それとなくごまかします。

覚えているのに居直っている様子。

父と姉の話は一方聞いて沙汰するなと言う感じ

風邪が抜けなくて頭痛がしますが、それよりももっと頭が痛いです。

そして、朝がきました

2009-07-06 16:36:57 | 介護について
7月6日(月)

朝ごはん

トースト・もやしとカニカマのマヨグルトサラダ・カフェオレ・不二家のプリン

あんな夢やメールをもらって寝ざめがいいわけがありません

姉は体調も最悪なはず

事実はどうなのか確認しないと

どうしたもんだか

お墓を抱えて走る SOS?

2009-07-06 16:25:39 | 母をみおくる
7月6日 2:45

暑さと悪夢()で目が覚めた。

経緯はわからないけれど、
炎天下で5分くらいのショッピングモール近くの田んぼのあぜ道を、私。

墓石とお地蔵さんを抱えて(ありえへん)
あぜ道脇の草むらに倒れこむようにして安置し、
ホースで水をかける。

そこに父が出てきて、「あのね、これお墓で…」

あれ、これ家のお墓じゃないよ

そこで目が開いた

そこへ音…3時前だよ

嫌な予感的中

姉から父の認知症のある症状が引き起こした愚痴が3通にわたって
書きこまれています

お墓を抱えて走る夢は、実家の騒動を知らせる

レンタル 座布団

2009-07-06 10:05:19 | ビール・ワイン
7月5日(日)

夜ごはん

ビール350ml・白ワイン200ml・ビフィール
鶏ともやしの山賊焼き・サーモンのカルパッチョ・ラスク・じゃがりこ1/4・

もう一日風邪が抜けきるのを待てずに飲んじゃいました

やっぱり「くーっこたえられません」

四十九日が迫ってきました。
法事の案内の締め切りは今日。
返事母方の親戚からはがきました。(父方はどうした

夏の座布団、茶器が足りません。
なんとか座布団は探して揃えたけれど、座布団カバーがお店に売っていない。
夏座布団5枚組が6890円、ぎりぎり許せる座布団カバー1枚980円
たった1時のために…レンタルかしら

衣類の処分

2009-07-06 10:00:45 | 母をみおくる
7月5日 

実家で昼ごはん

焼うどん(葱、玉葱、ウインナ)煮卵添え・豆乳ドーナツ4・ミニアイス1・

父が朝早く畳屋さんに催促して早めに持って来させたとか
10時の約束が9時半になっただけですが…
お寺さんが来るからって…来ないよ今日は
父はこんな塩梅です。

実家で靴箱の整理…姉の痩せていた時の靴等を整理。
姪二人の靴ばかりが残りました

次に、母の衣類の整理。
着物とかではなく、日常着の範囲でです。
私が出し入れし、姉が「要らない」と言う係り

ゴミ袋5枚分埋まりました。

あと本箱から少し処分。

姉は「こういうものに執着しても母は喜ばないし、母は喜んであちらの世界に行ったのだから」とあっさり。

私もそう思っていたのですが、なかなか。

割り切るように袋に入れていきました。




先月の通販① スーパーセーム 

2009-07-06 09:59:07 | おためし(美容関連)
先月からブログを読んでくださっている方はお分かりだとおもいますが、
通販が届いてもブログにに書く気持ちの余裕がなくて載せられませんでした。
これからぼちぼち書いていきます。

5月末に、ショップチャンネルで
バースデイ割引1000円券を利用して購入した美容グッズ。

スーパーセーム しっとり、すっきり毛穴洗浄セット 
           税込¥6900-(送料別途)

洗顔後、この小さなミトンみたいなものを、水で十分に浸し
顔を撫でるように滑らすだけで、毛穴の汚れやつまりが消えると、
何回もで刷り込まれ、ゲット!

確かに使い心地はまあまあ。
肘まで濡れるのが難点…で使えと言うのはこのせいね。
鼻の頭の毛穴の汚れはいま一つかな?
一つショップチャンネルのサイトを確認したら、
右のボトルは専用洗顔料らしい。
私はミトン洗濯用がとまだ使用していませんでした

何でも説明書をきちんと見て使わないとね…
失敗、失敗…

期待以上 キル・ポイント

2009-07-06 09:56:15 | つぶやき
7月5日(日)

朝ごはん

トースト・メークイン小4・茹で卵・トマト

CSで放映中の「キル・ポイント」
これが結構面白い。

初めは全く見る気がしなかったのに、繰り返し放送しているし、

「ER」の風変りな医師役の人が主役で
「ここでは主役なのね」と見ていたら
少し見たら面白い

8回しかないらしいけど、
一つの強盗立てこもり事件に関わる人達の
いろんな背景や立場が映し出されて、

下手な日本のドラマより面白い。

今番組折り返し、残り半分楽しみです



もう限界

2009-07-06 09:55:36 | 介護について
7月4日(土)

夜ごはん

メークイン小4・茹で卵・トマト・焼き鰆・茄子おひたし・胡瓜の浅漬け

姉も今日一日仕事でした。
リストラをチラつかされているので、月2回もらえていた土曜は毎週出ています。
名前だけ役員の雇用者夫婦の嫁が週3回1時間づつ出勤(週3時間で仕事か…)
母の入院、葬儀等で休み迷惑をかけたという無言のプレッシャーが休みを主張できなくさせています。

その状況で、3食ご飯分作れないと言います。
昼は私が買い出ししたり、作ってもよいのですがそれは嫌
嫌でもそうすれば、朝夕だけで良いはずなのですが、
子供の弁当作りはしたい
でも、父の分をどこかの仕出しでして欲しいと…。

話に矛盾がある気がします

姪が
「二人とも頑張り過ぎ。『爺ちゃんお昼はあるもので食べて』とほおっておけばいい」

確かに、冷蔵庫をのぞけば何でもある、えり好みしなければたくさんある。
母の生前は、母のおかずが気に入らないと買いに出ていた。
だけど、父は上げ膳据え膳かまってもらって当たり前できた人

何もしないで文句ばかりの我儘な父にも、子供のためには頑張れても父のためには頑張りたくない姉のエゴにも辟易ですが、
それぞれをほおってもおけないよ。

どうしたらいいのか。

姉の「もう限界」あとどれだけ聞くのかしら。