私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

まな板の・・・

2009-07-17 11:42:55 | ごはん
7月17日(金)

昼ごはん

アイスコーヒー・豆乳おからクッキー7枚・ソイジョイ

朝ごはんが大盛りというより、緊張で食欲まったく湧きません

現地についたらこれを流し込まないと

なんで四十九日前の忙しい時に引き受けたかな~と
間際になって弱気な私。

ええぃしっかりしろ

ここまできたらまな板の

やるだけやってきます

今日は盛りだくさん

2009-07-17 10:08:20 | ごはん
7月17日(金)

今日は予定が盛りだくさん。

午前中仕事

午後12時半~3時までボランティア

夜は恒例の講座。

間に実家。

そんなわけでご飯も大盛りの朝ごはん

ご飯150g・ミニウインナー8、南瓜・キムチ・ラスク3・カフェオレ

午後のボランティア…久々の抜擢…緊張です。

後ろ向きに宙ぶらりん

2009-07-17 09:46:55 | つぶやき
なんだか気持がねじれています、

メールが二回送信エラーになった人に、23時過ぎに電話。
するのも緊張

元気そう

心配してしたのが馬鹿みたい…

ジム帰りで、今から作って食べるからお湯沸かしてるんだって

メールが2回エラーになったこと伝えて、早く作ってねと、そそくさと切っちゃった

金、土の予定聞かれたけど…
「四十九日前」と言ってあったのに忘れているんだから

何だか、一人で後ろ向き。
ねじれています。

何だかもう一歩が素直にでない。
「会いたかったの」って言えない。

いつも、自分の都合に合わせさせる人だったからだけじゃなく、
私はいつも相手に合わせるのが癖になっているから、
自分の希望を言うのが苦手なんだ…今頃気がつくか

にもアサーティブ(率直に話す技術)が必要なのね
あー自分が嫌~


たぶん、混乱・・・覚悟

2009-07-17 07:44:24 | 母をみおくる
7月16日(木)

親切な仕事関係のおば様に、法要の祭壇のお供え等まだ知らないことをきき、
慌てて業者に手配

での知識は全国共通だから、地元かつ同じ宗教宗派の方法は千差万別なので、通りではダメみたいです。

周囲の人は父がいるから常識的な助言は失礼と思っているみたいです。

思いつく範囲で必要な備品を百円ショップで購入

たぶん、当日
えー
なんてこともあるのでしょう

もう、失敗覚悟でいくしかありません

疲れ切って夜ごはん

から揚げカレー(ヨーグルト)・ひじきサラダ・秋刀魚塩焼き(父が要らないといったもの持ち帰り)