100円マック 2008-02-26 17:17:41 | ごはん 取引先へ行きかえり道 仕事帰り、某事務局のお手伝いがあるので、おやつを仕込みにマックへ 100円マックの三角チョコパイと Sサイズは今日サービスでお得 でも、申し訳ないのでエビちゃんのきのこクリーム海老フィレオとナゲットも追加。 安い物買いの銭失いを地で行く私 支払いしながら、この店員さん(中年の男性だから店長さんかも)はマックに酷使されているのに、100円マックでまでサービスさせ申し訳ないと、微妙な気分。おもいっきりの笑顔で「ありがとうございました」とお礼を言って さて、久々の油っこさとこの甘さ バーガーやポテトのセットにこれデザートに食べて太らない人はいないよね。 どうして太るものって、魅力的なのでしょうね~
差し入れ 2008-02-26 14:06:23 | ごはん 今朝開けて驚いた 中位のダンボールを潰したものがどっさり 日曜引っ越したお兄さんが、引越し荷物を新収納し終え、 ここの住人も近い内に使うからと、様子。 お心遣いはうれしいのですが、ついでに世話好きな不動産屋さん情報も下さいと、ずうずうしく思うのでした。 あーん早く私の条件あうでてこないかな~ 昼ごはんはトースト、モンブランクリームプリン、カフェオレ
食物繊維 2008-02-26 09:55:21 | ダイエット 電子レンジ復活で、朝ごはんのふかし芋、マサイチャイもラクラク 味噌汁と牛蒡人参のサラダ。 人間自然と自分の身体に必要なものが欲しくなるようで、風邪っぽいと柑橘類、 お通じがイマイチだと薩摩芋や牛蒡。 ただし、即お通じには結びつかないのが悩み 通販も色々ためしたし、私の好きな女優TさんがCMしている錠剤も試したけどうーん。 もちろん各社の飲み物にプラスの食物繊維もね。これも効果が??? やはり食べ物で摂る方がいいかな~。 中で一番効果あったのが、以前も書いたK社のチュアブル。これでも完璧でスッキリではないけど、変化は感じます。 もっと効果があるものないかしらん
それってほめ言葉? 2008-02-26 09:53:37 | ごはん 今夜は講座。 夜ご飯はダイエットスープ(トマト味)、クラッカー、マサラチャイ(生姜たっぷり) 先週は風邪でお休みしたので、今回は手土産持参。 お茶の時間に、講師の友人が再度訪問(2週間前のブログ参照下さい) 用事もそこそこに和気藹々・・・何故かスキー板2組を講座生2人が貰う話がまとまり、そのまま三人がお宅へ行くことになりお開き。 久しぶりにお腹を抱えて笑った夜でした ところでその方が「どじょうすくい」とか上手くできそう・・・って褒めてくれたけど、それって褒め言葉
物件探し 2008-02-25 13:52:29 | ごはん お昼休み、ネットで見た3物件の位置と外観を確認に。 うーん唸るばかり。条件の優先順位をはっきりさせないとね。 お昼ごはん。 おにぎり、味噌汁、大学芋、いよかん1/2個
女のストレス発散! 2008-02-25 10:16:30 | ごはん 昨夜は、試験仲間 仲間と言っても先輩だけどね 夜中12時半に電池切れでお開き。 お互い試験の事や、午後の会議での先行きをダラダラ愚痴りストレス発散 お陰でチィと眠い朝です。 ご飯はトーストとマサラチャイに牛蒡人参のサラダ。 デザートにあんこ
雷おこしみたいな女 2008-02-25 09:51:24 | ごはん 午後から会議 内容のない会議4時半まで。 そこからまた会議 当事者でない私が何故か仕切る立場になりハッパかけ自分は動かずに文句ばかりに先輩に楯突く発言 「みたいな私」は遠い。「おこしみたいな私」でした。 その後、別の先輩を送り、自宅に戻ると2階のお兄さんが引越し中 あまったダンボール箱2ヶと「頑張って下さい」のエールを貰いました。 その後、リフレッシュ ご飯にありつけたのは、9時近く フライドチキン(黒胡椒)、牛蒡人参のサラダ、大学芋、ビールとワインでした。 あ~疲れた
物件 2008-02-25 09:44:35 | ごはん 午前中、近くの物件を見に行きました。 もともと分譲もかねている物件、4階3階2階と3物件。 4階2階は南向き、同じ間取りの反転タイプ。絶対料理しない人ならOKの台所…無理 3階は1LDKで台所はGOOD、問題は西向きと家賃 悩みは続くのでした。 お昼ごはん。 最近食物繊維が少ないと、牛蒡人参サラダ (低コレステマヨ1:メンタイコマヨ1:ヨーグルト2) ホットビスケット、カフェオレ。
本当は反省の朝 2008-02-25 09:38:20 | ごはん 飲んで食べての朝は、微調整を兼ねてダイエットスープですが、 今朝はおはぎ、黄粉もつけて。 昨日電子レンジの修理品を受け取り、大型ショッピングせんたーでケンタッキーを買い、そのままスーパーでのサービス品 空腹と値引きシールに目が眩んだ浅はかさ。 おはぎには罪はない、黄粉は地元の豆屋さんの黄粉です。
ワインのおとも⑩ 2008-02-23 21:05:16 | つぶやき 今夜のワインのおともは、姉からの義理チョコ。 リカチョコレートボンボン。ゴンチャロフ ブランディ、ウイスキー1本づつ。飲み過ぎかしらん(ノ><)ノ