明日から、9月です。夏気分にさよなら・・・
ちょっとまだ寂しいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
でも夜風は涼しげになり、秋の虫の音が耳に心地よく響いています
セミたちもこの夏最後の力を振り絞るかのように大合唱ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
これから過ごしやすくいい季節がやってきます
夏生まれの私は夏が大好きですが、秋の実り豊かな季節もいいものですね~そんなせっかくのよい季節に夏の疲れが出てはもったいないです
栄養のあるものをしっかり食べて体力を回復させましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
私がこの時期気をつけていることは・・・
1、夏野菜を少なくして、根菜類を多く食卓に取り入れること(秋野菜先取りで、中から抵抗力をつけましょう)
2、唐辛子を使ったお料理で冷えた内臓を暖めること(冷たいものを摂りすぎて深部が冷えています)
3、お肉とお魚をなるべく同時にメニューに加えないこと(同時に取ると消化がスムーズに行かないようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
でも夜風は涼しげになり、秋の虫の音が耳に心地よく響いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
これから過ごしやすくいい季節がやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
私がこの時期気をつけていることは・・・
1、夏野菜を少なくして、根菜類を多く食卓に取り入れること(秋野菜先取りで、中から抵抗力をつけましょう)
2、唐辛子を使ったお料理で冷えた内臓を暖めること(冷たいものを摂りすぎて深部が冷えています)
3、お肉とお魚をなるべく同時にメニューに加えないこと(同時に取ると消化がスムーズに行かないようです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます