今朝のNHKあさイチの情報誌です。


このようにこまめな対策が必要ですが、1枚目の写真に書いてあるように!
「よもぎ蒸し」 

暑熱順化です。これから暑い毎日がやってきます。でもこの春は自粛生活で体を動かす事が出来なかった
方が多いと思います。
と言う事は……
血流不足か起こっている可能性が高くなっています。
手足など先端へ行くほど細くなる血管!この細ーい血管…抹消血管の部分には筋肉が無いので血管自体の収縮は出来ないのです

なのでその手前のもう少し太い動脈をしっかり収縮運動出来るだけの筋肉を使う事が大切です

抹消血管へ血液がしっかり送り込まれると、皮膚表面温度より血管温度の方が高いので自然と冷却機能が働き熱さを外は逃かし体内温度が下がるのです

でも…
運動不足などで抹消血管に血液が送られないと使われていない抹消血管である幽霊血管が増えてしまいます。そうすると「体内温度と皮膚表面温度に差がない」又は暑い夏だと「皮膚表面温度の方が高い」状況になってしまいます。
これでは冷却機能は働かないのです
だから熱中症になってしまうのですね


このようにこまめな対策が必要ですが、1枚目の写真に書いてあるように!
少しづつ運動量を増やし必ず毎日運動すること!出来ない時は湯船で汗をかく!これをコツコツ行う事がなによりも大切過ぎるのです。
そしてもう一つご提案は↓↓↓


マラソンやエアロビクスをした時と同じ朝が出るため、体質が弱く運動が苦手な方にも最適です。
30〜40分座って少しストレッチするだけで汗をかき、体温を上げ、肩こりも楽になり、お通じ改善、ダイエット効果もあり、快眠率が上がり、なによりも気分が良くなるのです
夏に向けて出来る対策をしっかり行いましょうね^ - ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます