こんなに大きなみかん!頂きました
お味は、シンプル、さっぱりとした甘味ですね。これ何と言う種類なのかなぁ~皮が厚くていい香り!よしっマーマレードを作ろう>>>
ちょっと苦味が強いけど美味しく出来ました。ヨーグルト&バナナに添えて毎朝頂いています。美味しいみかんをご馳走様でした(*^_^*)次回ご来店のときに、紅茶と共にお出ししますね♪
こんなに大きなみかん!頂きました
お味は、シンプル、さっぱりとした甘味ですね。これ何と言う種類なのかなぁ~皮が厚くていい香り!よしっマーマレードを作ろう>>>
ちょっと苦味が強いけど美味しく出来ました。ヨーグルト&バナナに添えて毎朝頂いています。美味しいみかんをご馳走様でした(*^_^*)次回ご来店のときに、紅茶と共にお出ししますね♪
先日、埼玉県の越生に梅を見に行きました・・・残念ですが全く開花していない!ガ~ン
こんな感じ!梅園も入場料金は取れないほど梅の花が無い(泣)
何とか見つけた~
どこもかしこも、梅園に入場しなくても、梅ノ木だらけなので全て咲いたらきれいだろうな~残念残念。
前日が雨降りだったので、しずくがいい感じでしょ!
一箇所きれいに咲いていました~
梅園全体はこんな感じでした、出店の方々も商売上がったりですね。
と言うことで・・・近くをハイキング!(けっこうな山道でした)2時間ほど歩いたかな~ダイエットダイエット(笑)
山深いようですが、まだ昇り出したばかり!
近頃お気に入りの・・・光りの写真です。山の妖精が下りてきそう??な感じでした。
駐車場までの帰り道、民家の軒先でとてもきれいな「黄色い梅の花」なんていう名前だっけ~こちらの方が開花が早いそうです♪
今期の梅は3月半ばころが見ごろなんでしょうかね!
先日はありがとうございました!そして美味しいお土産まで頂き、嬉しい限りでございます♪あげせん&ラー油は大好物ですから(*^_^*)
これなーんだ!正解は・・・
写真とり忘れて、気付いたら「ラスト1枚」カメの甲羅みたいでしょ!お味は~ひねりあげ(確かそんな名前)に似てました。シンプルな味でパクパク一袋あっという間です~美味しい美味しい♪
こちらの「食べるラー油」・・・オイルの量がかなりあるので、炒め物の仕上げにかけると、味と風味が増して便利!
ビン底には、たっぷりと唐辛子やニンニクが沈んでおります!さっと湯がいたもやしに絡め・・・お酢をかけて食べると美味しい~です。 中華料理にハマりだし・・・2月はマーボー月間デシタ。今月はエビチリ!と言いつつ回鍋肉などにもチャレンジ!けっこう美味しくできましたが、、、このラー油を隠し味に加えたら、グーンと美味しくなりそう!
ご馳走様でした~そしてサッカーの話も楽しかったです♪
ホワイトチョコレートの桃色ケーキです。実は食紅で色づけしています(>_<)
ひとつまみ・・・小さじ1/3くらいでこんなにきれいな色になるんです!
出来たては、ふんわり美味しい~冷蔵庫で冷やすとしっとり重量感が出て又美味しい~
ちょっとキメが荒くなってしまいましたが、中々上手くできました!
と言うのは・・・計量スプーンで適当に計ったので、その割には大成功(笑)
ハイビスカス
冬もベランダでスパルタでした(>_<)強いね~こんなに枯れても・・・ちゃんと根元に、小さな緑色の葉っぱが芽を出しています!
さぁ私たちも負けずに、春を感じて元気にいきましょ~
二人雛・・・今回もかわいくて素敵な作品ですね。
大きなお雛様は、出すのも片すのも大変!!でもコレなら(*^_^*)
毎年の行事ですが、だんだんと昔ながらのことが薄れていきますね。でもこんなにかわいい「お雛様」なら毎年出すのが楽しくなるでしょ♪ちょこんと!自分だけのデスクの上や、メイクエリアに飾ってもいいよね。
ちょっと、プー子とプー子もお邪魔しまーす!
こちらは、前からいる「一人雛」です!一人じゃ寂しいかな~
このクマさんは!?いつの間にかココに登場!あれっ??実は窓際の三角コーナーは、私の母上さまがディスプレーしております。
今日はあられでも買って帰ろうかなぁ♪
(シュガーマーガリン)
新発売!
甘くて、お砂糖のジャリジャリが、たまりません(o^^o)
軽くトーストしても美味しいだろうなぁ♪
因みにもう一つの新発売「きな粉餅」も気になる~ぅ!
そうそう!お砂糖とトーストと言えば、山崎ダブルソフトにお砂糖…これが美味しーのです!
1パンに柔らかくしたバター(マーガリンではなく)を、こってり塗る。
2その上にお砂糖を敷き詰める
3しっかりトーストする(お砂糖がブクブクと溶けるまで)
お皿にのせると、お砂糖が固まりガリっと&パンのフンワリが楽しい食感です\(^o^)/
カロリーは気にせずお召し上がり下さい(笑)
ふぅ~食欲の春
春といえば・・・これですよね!「フキのとう」
フキの葉っぱ
天ぷらが一番好き!味噌和えもいいけど、パスタに入れたりね!
食べるのもいいけれど、飾っておくのもかわいいでしょ(*^_^*)
旬のお野菜を食べることが、一番!今は一年中色々なお野菜が売っているから季節感は今ひとつ・・・
でも、さすがに「ふきのとう」や「こごみ」など・・・少々珍しいお野菜はこの時期ならではですからね。是非春を感じてお召し上がりくださいませ♪