只今
鉛色の空ばかり
これは梅雨っていうでしょう?
気象庁は梅雨明けって言ってたけど・・・
ちょっと怖いけど
そもそも試しレンズで見え方どうかな~~
とか
いろいろチェックするし。
でも思い切って
人生初めて通販でメガネ作ってみました
つくる眼鏡は
車運転用メガネ
JINSアプリで20%値引き
さらに
ブルーライトを手軽にカットする「JINS SCREEN LENS」が
8,800円以上のメガネをお買い上げで追加料金ZERO!
フレームはこれで
で・・・
金額¥7000ほどでした
度数はもちろん予め入手が絶対必要です
私は
先日、店舗で中近メガネ作ったので度数は入手済み
度数一覧表
(HP借用)
この①強度と⑤瞳孔間距離を使用です
もし乱視あるなら、②③も必要
ですが、単に遠くを見る眼鏡だけなら通販でいいと思います
また
中近&遠近は通販で作れないです
また
遠くを見るための度数は要らなくても
乱視の数値だけ
入れたら見え方全然違いますよ
(見え方が二重に見える乱視)
そして
支払いはPayPay選択で決済完
ポチッて2日後に到着です
佐川急便でした
意外と小さい小箱 防水ラッピングされてます
蓋開けると
さらに開けると・・希望のメガネケース色に入った眼鏡
(ケース自体は一緒だが黒/赤の選択可能)
添付書類
保証ももちろんあります
フレームは樹脂
上から
このフレームは
耳に掛ける所が折り曲げられます(数段階)
斜め前から
総重量19.7g
ブルーライトカット25%(薄っすい茶色?いえ殆ど無色)
耳にかける所は数段階に折り曲げれる
希望通りの眼鏡です
違和感なし
これで
①数年前に購入した同度数の運転用眼鏡(今現在日常で使用)
②すでに持ってる、JINS中近メガネ
(だいぶ慣れてきてます)
(テンプルが巻く特徴的フレーム)
これで総数
合計3個目です
登山などで破損、紛失する事もあるので
予備眼鏡も出来たので安心
JINSアプリからなら
外出先からでもNET注文できるので
すごい便利でした
いまは眼鏡を3個をいろいろな
タイミングで付け替えています
慣らすためです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます