久し振りに1万歩の散歩コースの玉川上水を歩きました
しばらく空堀になっていたのが昭和61年に通水された



玉川上水の野草など
ゴンズイの実


ヤブムラサキ

シロヨメナ

マユミの実

クサキの実

上水のカルガモ

帰り道に薬用植物園に寄りました
鮮やかな色の菊にヒメアカタテハ



ツマグロヒョウモン♂

ウラナミシジミ

マメガキにシジュウカラが


ピンオークも色付いて来ました

ハゼの実 紅葉もきれい 実は和蝋燭の原料にも

高い松のてっぺんにアオサギが


サキヤマフヨウ 本州のフヨウが終わってから咲き始める沖縄のフヨウ

可愛い花のトウワタ(唐綿)

カカオの実が沢山

これで1万2千歩
今日は以上です。