今日は他用でカメラ散歩出来ず
16日の狭山公園の写真です
橋の下の藪に今季初見のアオジが



ハナミズキにジョウビタキ♂です



ホオジロが叢で草の種を啄んでいました




建物にタケノホソクロバ幼虫が 毒針に触ると大変です

よく見ると寄生ハチ?の卵が産みつけられています

デーニッツハエトリです


アカスジキンカメムシ幼虫が木を登っていました


エサキモンキツノカメムシです


今日は以上です。
16日の狭山公園の写真です
橋の下の藪に今季初見のアオジが



ハナミズキにジョウビタキ♂です



ホオジロが叢で草の種を啄んでいました




建物にタケノホソクロバ幼虫が 毒針に触ると大変です

よく見ると寄生ハチ?の卵が産みつけられています

デーニッツハエトリです


アカスジキンカメムシ幼虫が木を登っていました


エサキモンキツノカメムシです


今日は以上です。