多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

セリバオウレン

2018年02月24日 | 日記
狭山湖にはコガモが集まっています








カワウです


アカウソには会えず 他の場所に移動したのでしょうか

天気が良いので植物園へ
オウバイです




秩父固有のオレンジ色のフクジュソウ 秩父紅




ミチノクフクジュソウです



他にキタミフクジュソウやシコクフクジュソウもあるようです

キクザキリュウキンカ 




サンシュウの花が満開です


花のアップです






シナマンサクも満開です








シダレウメです








ウメです


セツブンソウです








スノードロップです




キバナセツブンソウです





ウグイスカグラの花




セリバオウレンが咲き始めました












クリスマスローズがきれいに咲いています






春の七草のナズナです


ホトケノザも咲きそう


ハコベラです

今日は以上です。