多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ミズイロオナガシジミ

2018年05月23日 | 日記
雨が降る前に植物園へ
マドンナリリーが咲いています


ノグルミの花です
去年の実と花


花のアップ


トラフムシヒキのカップル


マユミにキバラヘリカメムシのカップルが二組




オオコンボウヤセバチです


ルリチュウレンジです




コベニスジヒメシャク


トホシテントウです








ウラナミアカシジミです




オオカバフスジドロバチです


ハリカメムシ


カマキリの幼虫






ナガメの幼虫






ここにもミズイロオナガシジミが居ました








桑の実です 子供の頃を思い出します 実が黒くなると甘くなります




キョウカノコです




花のアップ


ハマナスです

予報より早く降って来ました
今日は以上です。



マエキヒメシャク