多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

狭山湖

2018年06月30日 | 日記
久し振りの狭山湖


カラスが飛んで来て


護岸のコチドリが啼きながら集まって来ました 近くに雛がいるのでしょうか










セキレイも

カラスは飛んで行ってしまいました

東屋の天井にスズメが巣を作り雛が顔を出しています






キンケイギクが咲きだしました


ワルナスビの花


公園へ
カイツブリ雛が単独行動です


潜ってエサ取りの練習でしょうか




ウチワヤンマが何時もと違う処で縄張りの見張りです




コシアキトンボがちょっかいを






何時もと違う色のウシガエルが啼いています




何時ものウシガエル


スッポンが泳いでいます


オオシオカラトンボです




ツバメシジミです




ルリシジミです




シオカラトンボがオオシオカラトンボを捕まえて食べ始めました






 


今日は以上です。