多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ハチモドキハナアブ

2020年06月23日 | 日記
雨が上がったので植物園へ
トウキの花に
キオビツチバチ






トンボエダシャク






クロバネツリアブ










ノグルミの花


ニンジンボクの花




花にオオハキリバチが来ています














クマバチも




ノブドウに
ハチに擬態したハチモドキハナアブがきています










ミカンの木にゴマダラカミキリが止まっていました












タイマツバナにキアゲハが










ハラビロカマキリ幼虫








ニホントカゲ幼体 青色は成長するに従い消えます


ニホンカナヘビ


ジャコウアゲハ食草のウマノスズクサの花   






カルドンが咲いています




マツムシソウ


ネムノキの花と蕾




コシアキトンボ飛翔






ミソハギが咲きだしました 


モンシロチョウが来ています




隣のカッコウチョロギも咲いています