多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

センダングサ

2020年09月14日 | 日記
狭山湖へ
今日の狭山湖 秋を感じさせる景色です


堰堤の斜面は一面にアイノコセンダングサ?が咲いています








遠くのナミアゲハ










モンキチョウです


交尾中のモンキチョウ




久し振りの出会いのアカタテハです










アレチヌスビトハギです








オオブタクサです


雄花穂です






雄花から花粉が出ています


雄花穂の基部に雌花が付いています


ヒメウラナミジャノメです








ツマグロキチョウです


ホソヘリカメムシです


ツルボとツリガネニンジン




オトコエシ(男郎花)にアオスジアゲハが来ています










遠くにクロアゲハ?






キリの果実です




来年の花の蕾が出来ています




遠くにホオノキの赤い実が




期待した野鳥には今日も会えませんでした