多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

カシワバハグマ(柏葉白熊)

2020年10月04日 | 日記
今日の狭山湖にはまだカモ類の飛来はありませんでした
多摩湖下湖は耐震補強工事で湖水が減っています
アオサギが集まっていました






狭山緑地公園へ
トウヤボウキが咲いています




毎年撮っているカシワバハグマ(柏葉白熊)が咲いていました 今日はチョウが来ていません









花はコウヤボウキに似ていますが葉っぱが違います

オオカマキリです この頃カマキリによく出会います




ノコギリクワガタがいます




建物で
シャチホコガ幼虫です




ヒメウスアオシャクです


ヨツモンマエジロアオシャクです


マエアカスカシノメイガです


アオアツバです